
先日の読売新聞で
表題のような記事を目にしました。
スマホの『マッチングサービスアプリ』での
利用経験者の約半数が
『実物と全く違う写真を示された』
『性行為目的で接触された』
といったトラブルに遭遇しているというのです。
今年3月にMMD研究所とコロプラの調査サービスが
20~49歳の男女を対象に実施したそうです。
女性では、相手が
『恋活・婚活ではなく性行為を目的としていた』
といった回答が42%と最多。
安易に始められる
『マッチングサービスアプリ』怖いですよね。
さて私共結婚相談所では、
入会時は必ず面談をし、
いくつかの書類を提出してもらいます。
ちょっと面倒💦なんですが、
いいかげんな方が入会できないようにする為です。
記事の中では、
『結婚できた男性5%、女性2%』だったとありました。
成婚率は極端に低いんですね。
『相談所に頼る』ことが、
結婚への道だと自信を持って言えます。
是非話を聞きに来てくださいね♬