相談所の本音ブログ

婚活のポイントやヒントが一杯つまってます♪


今年こそは!と思ったら。

明けましておめでとうございます♬

 

いよいよ2023年が始まりましたね!

コロナ、ウクライナ問題など、命に係わる事や

円高、値上げなど生活に影響をおよぼす事など

後ろ向きな話題が多かった2023年を終え、

今年半ばあたりからは、明るい話題も増えてくるのではと

2023年は期待しております。

 

年末のテレビ番組で、

昨今の婚活についての話題が取り上げられていました。

具体的には『婚活アプリ』についてなのですが、

100近くある『婚活アプリ』も今は第4世代だそうで、

メジャーと思っていた『Omiai』は第一世代だそうですよ💦

 

『条件検索で相手を探して、何度かやり取りしてから交際となり、結婚へ』

自然な流れで、良い気はしますが、私には・・・。

 

ところが今は『タイパ』(タイムパフォーマンス)重視なんだそうです。

『さすがにコスパ』は知っていますが、『タイパ』は・・・・(笑)

パートナーを見つけるのに時間は掛けたくない?わずらわしい?

う~ん、映画なんかも要所だけに短縮したのが流行りらしいですが・・・。

 

番組ディレクターが最新アプリの体験入会。

自分の性格や傾向、行動等を入力し、相手の好みも入力。

ただし写真もないので待ち合わせ場所で実際に顔を合わせるまで、どのような方が来るかわからない

AIが判断し、お見合い場所も自動予約されるようです。

何はともあれ、時間を省き効率よくパートナーを見つけられるようです。

 

私ども結婚相談所は、

時間もお金もかかる婚活ですから、そういった婚活とは真逆なのですが、

人と人との出会いがそんなに簡単に済んでしまうんですか?

カウンセラーをしていて感じるのは

『悩みや迷い』で皆さんからの相談が多いこと。

そこに時間もかかるし、避けては通れないんですよね。

 

これから先も、人間の寿命は延びていくんですから

一生の時間もふえていきますよね。

大切なことには、じっくり時間をかけてやっても良いのでは?

 

先程、浅草寺にお参りしてきましたが、

人出もおおく、賑わいが戻ってきた雰囲気でしたよ。

会員の方たちのたくさんの成婚をお祈りして参りました♬

 

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

無料面談お待ちしております!

 

 

 

10月定例会でこんな報告が

10月にIBJ加盟相談所を集めた定例会が行われました!

全国3572社の相談所の報告・勉強会なんです。

 

ボルールドフルールが加入した6年前からは

ほぼ倍増していますし、会員数も8万人をこえてきましたので

婚活業界での評価は高まっているという事ですよね♪

 

さて今回はその定例会での、

『婚活アプリから結婚相談所に流れてくる方が多い』

といったアンケート結果に注目です。

 

皆さんもやられているかもしれませんが、

数年前より手軽な『婚活アプリ』、『マッチング・出会い系アプリ』に

登録する方が若い世代を中心に増えてますよね。

登録が簡単で、無料だったり、安かったりで始めやすいようです。

そういったメリットの反面、

結婚相手を探されてる方にとっては、なかなか結果が出ないそうです。

ケートでもそのような方が、

成婚率が高いIBJに入会し、活動されてることが判明しました。

 

マッチングアプリで中々結果を出せない方は

一度お話だけでも聞きにきてくださいね!

 

写真は、先月成婚退会された30代男性会員との

お祝い食事会の一枚です。

日比谷のレストランで、お相手の女性と相談所の代表もご一緒でした(^^♪

これからの新居や結婚式、新婚旅行のお話しなど

たのしいひと時を過ごさせて頂きましたよ!

おめでとうございます🎵

 

食欲そして婚活の秋♬

草加の結婚相談所

こんにちは!

ボルールドフルール藤田です。

 

相談所前の綾瀬川沿いではいつものように

彼岸花がさいていて、どこからともなく金木犀の甘い香りが漂ってきます。

スーパーの食品売り場でも秋の果実や、秋刀魚なども並んでいますが、秋刀魚は細~い(笑)

カラッとした秋の風も気持ちよく、食欲出てきますよね!

この時期に、婚活ももぜひに取り組んで頂きたいと思います。

 

9月末に30代男性が成婚退会されました!

入会当初は苦戦しました💦

スタジオで撮られた写真は、私から見て本人とイメージが違うなと思い

髪型を変え、当社で写真を撮り直したところバッチリ!

その後複数のお見合いをし、数名と交際の後

ステキなかわいらしい女性と巡り合えたんですよ!

 

お二人はお見合いの時から意気投合し、

成婚退会するまで、毎週のようにデートを楽しんでいました。

最初から相思相愛 ⇒ 恋人感覚でのデート ⇒ ハッピーエンド!

ステキなカップル誕生に私もハッピーです!

 

そして本日40代の女性が入会手続きに来られ、

入会説明と契約書の読み合わせ後、

プロフィール写真20枚ほどシャッターをきりました。

素敵に写ったものが数枚あり、

良いプロフィールシートが作れそうですよ♬

張り切らせてもらいますよ!!

秋の婚活!皆さんもいかがですか?

 

コロナ禍での成婚♬

成婚おめでとう!

こんにちは!

ボルールドフルール藤田です。

 

まだまだ暑い日が続きますが、

朝夕は秋の気配を感じることも増えてきましたね!

食欲の秋!スポーツの秋!

そして皆さんは婚活の秋ですね!

 

コロナ第7波はいつまで続くのでしょうかね?

こんな中、この前の女性会員の成婚に続いて

今月は男性会員お二人の成婚退会があります。

(お一人はコロナに感染して9月になるかも・・・)

 

40代男性のAさんは他社での活動の末、当社に入会されました。

年収が良く、優しそうなイメージもあって、多くのお見合いをし、

交際まで進んだお相手も複数いらっしゃいました。

 

いろいろな事に慎重な方で、

交際に至っても、些細なことを気にかけてしまい交際終了に💦

コロナを警戒し、緊急事態宣言が発令されると

お見合いを減らしたり、デート時間を短くしたりしていました。

 

結婚相談所での婚活は

知らない者同士が出会ってから数カ月で決断するものです。

あまり些細なことを気にし過ぎて、

タイミングを逃すこともありますね。

 

そんな中、2年以上活動を続けてこられたAさんは

ご自分の理想に近い方と出会え、交際の末

今月成婚退会となりました。

おめでとうございます♬

 

 

 

 

結婚相談所に入る前にもう一度

結婚相談所の前に

こんにちは。

ボルールドフルール藤田です。

 

平和な日本でとんでもない事が起きてしまいましたね。

残念でなりません。

安倍元総理のご冥福をお祈り申し上げます。

 

さて今日は

『結婚相談所に入る前にもう一度』ということですが、

なにをもう一度なのでしょうか?

それは『ご自分の周りに結婚相手になりそうな異性が本当にいないか?』考えてみませんか。ということです。

 

職場や生活の中で、異性がいない場合でも

友人や、知り合いを頼ったり、趣味や関心のあるサークルに参加したりすることで

出会いのチャンスは生れます。

 

ある役者さんの話ですが、先輩の女優さんに

『あなたは謙虚な気持ちでまわりのお世話になりなさい』と言われたのが

心に響いて、以来心掛けているそうです。

そうすることで、人との繋がりがうまれ、人生や仕事を豊かにしてくれる。

世話をやいてくれそうな知人、友人の顔うかびませんか?

 

お金がかかる結婚相談所に頼るまえに

もう一度周りを見回してみて下さいね。

それでもチャンスが無さそうな方は是非相談所を頼ってくださいね(^^♪

精いっぱいお手伝いさせて頂きますよ!

 

無料面談おまちしていますね!

お見合いは『さしすせそ』で

お見合いのコツ

こんばんは!

ボルールドフルール藤田です(^^)

 

街中を歩いていると結構アジサイが咲いてますよね。

梅雨どきのうっとうしい気持ちが和らぎます♬

きょうは梅雨の晴れ間なのか、梅雨が終わったのか夏の太陽が照り付けてあついです💦

この先の天気予報からは梅雨明けのような気がしますね。

 

もう終わってしまいましたが、

上野樹里さんが主演されてて結婚相談所が絡んだドラマ面白かったですね。

ドラマの中で、お見合いのコツとして『会話のさしすせそ』のお話がありました。

 

さ⇒さすがですね。

し⇒知らなかったですよ。

す⇒すごいですね。

せ⇒センスが良いですね。

そ⇒そうんですね。

 

お見合いは緊張しますよね。

背伸びして、真面目な会話になるかたもいらっしゃると思いますが

会話の『さしすせそ』でお相手を褒めながら会話をすれば

和んだ雰囲気になり、成功率もアップ!

 

今月、成婚退会される30代女性会員からは

新居探しや、家具を揃えたりと、

忙しいながらも嬉しさいっぱいの報告を頂いています。

最後までいろいろと相談にのって差し上げたい、と思っています♬

 

無料相談お待ちしていますね!

 

ソロ活女子が増えている?

こんにちは!

いつもブログを見て頂きましてどうも有難うございます(^^♪

 

ながいGWも終わってしまいましたね😢

当会員で成婚真近の女性は、このGWで住まいの事や、今後の具体的な話を詰めたそうで、ご両親への挨拶などもされたそうです。

彼とはお見合い後、数回のデートで恋愛感情が芽生えたようですよ。

デートの報告でも、彼の事が好きだという気持ちが伝わってきました。

しあわせな家庭を作って下さいね♬

 

ところでテレビ東京の『ソロ活女子のススメ』面白いですね♬

江口のりこさんの、戸惑いながらも一人で色々なことを楽しむ姿に、共感する女性も多いそうですよ。

ひとりで楽しめる事って意外とあるもんですね。

そういえば『ヒロシのぼっちキャンプ』も人気のようですね(私も大スキなんですが💦)。

ヒロシさんのお話を聞いていると『本当にひとりが好き』なんだなあと思います。

実際いまだ独身のようですし、2019年には『ひとりで生きていく』を出版しているそうです。

そんな方も増えてるようですね。

 

でもやっぱり『一人よりふたりがいい』

このブログを見て頂いてる方も、家族が欲しい方ですよね。

私達夫婦もパートナーが居た方が絶対に良いと思って

そんなお手伝いをできる結婚相談所を始めたんですよ。

『一人よりふたりが良い』

『誰かに支えてもらいたい』

『誰かを支えたい』

 

春のキャンペーン実施中です!

幸せ作りのお手伝いさせて下さいね♬

成婚退会おめでとう(^^♪

こんにちは!

ボルールドフルール 藤田です。

 

都内のサクラも満開のようですが、

当サロン前のサクラ並木はもう少しという感じですね。

お別れや新たな出会いの季節ですが、

皆さんの婚活でも良い出会いが訪れますように私どもも頑張っております♪

.................................................

さてサクラの開花と一緒に、30代女性会員Aさんの成婚の知らせも舞い込んでまいりました(^^♪

昨年10月のご入会から6カ月での成婚退会です。

途中の道のりは色々とございましたが、

積極的に活動されて、相談やお悩みもたくさん頂き、2人3脚で歩んできた結果で

私どもからみても、大変素敵な男性と出会えたと思っています。

 

Aさんお幸せに♬

.................................................

今回は『慎重すぎて、中々上手くいかないお話』です。

お見合いが成功して交際相手になったら、

数カ月で結婚するかどうかを決めなければなりません。

なるべくデートの時間をつくって、LINEやメール等でもお相手と連絡を取り合うようにアドバイスしていますが、時間が合わなかったり、チョットしたすれ違いで

白紙となる場合があります。

 

のチョットしたすれ違いや思い込みが、

たまたまなのか?お相手の本質なのか?

『まあそんなものか』『こんなもんだよね』と

ゆるい空気感は大切です。

お相手の欠点ばかり気にしてしまうと

なかなか上手くいきません。

チョット気になる事がたまたまの事だったら、

オブラートにくるんで消化して下さいね。

 

無料面談お待ちしています!

 

おススメ相談所の見分け方

こんにちは!

ボルールドフルール藤田です。

一昨日は夕方から本格的な雪となり、相談所のある草加でもけっこう積もりました💦

でもその後の日差しは、なんとなく和らいだ陽気で、もうすぐ春だな~と思いました。

 

今日は、婚活したいけど、

どの相談所にしようか迷われてる方に

参考になるようなお話をしたいと思いますので

よろしくお願いします。

 

現在IBJに加盟してる相談所だけでも、

東京都内で530件、埼玉県では80件もあります。他社も合わせたら相当な数になります。

お金がかかる事ですので、色々と比べてみるけど

 規模、料金、方針もそれぞれ違いますから迷うのは当たり前ですよね。

 

絶対に避けたいのは

立派なホームページと送られてきた資料を見て

『ここなら上手くいきそう』と思いこみで申し込んでしまうケース。

 

必ず足を運んで説明や面談を受けて下さいね。

そして対応して下さったスタッフがきちんと話を聞いてくれたか、

そしてきちんと答えてくれたか、見てください。

 

『大丈夫!成婚出来ますよ』などと言って、

入会を促すばかりのところは、慎重に見極めて下さいね。

相談所のデメリットや上手くいかないお話などを

正直に話してくれる処が、貴方の見方になってくれる相談所です。

 

ボルールドフルールの面談では、

相談所の実態も含め、色々な事を正直にお話しをしています。

きっと、あなたの婚活のお役に立てることと自負しています。

 

立春を経て、

閉じ込みがちだった気持ちも、徐々に解放されますね(^^♪

婚活をされてる皆さんにも

春の足音が聞こえてきてますか?

まだという方は是非お手伝いさせて下さいね‼

 

 

ザ・ノンフィクションで

こんにちは!

昨年末には落ち着いてましたが

もうしばらくコロナ禍と付き合っていかなければ

ならない状況となってきましたね💦

 

そんな中新規の会員数は続いています。

ソーシャルディスタンスが続く寂しさから、

『パートナーが欲しい』という気持ちですよね。

きちんとマナーを守りながら婚活を進めましょうね!

 

先程フジテレビの『ザ・ノンフィクション』という番組で

IBJグループの相談所で婚活する女性が取り上げられていました。

なかなかご自分でも自信を持てず、色々な迷いがおそってきます。

彼女に対して、代表自らカウンセラーをされていて、

ズバズバと、しかも的確にアドバイスされていたのが印象的でした。

その女性会員も『なんか全部見透かされてそうで・・・』

とネガティブになった事もありましたが、

それを乗り越え、2名の男性と交際に発展しました。

その続きが来週23(日)に放映されますので、婚活中の方は是非見てくださいね♬

 

女性会員の『なんか全部見透かされてそうで・・・』というのは、

カウンセラーの方がきちんと向き合ってるからですよね。

私達カウンセラー夫婦もそうですが、

長年の人生経験、仲人経験から

その方の、性格から会うパートナーの傾向などがおぼろげに浮かんでくるんです。

ですので、キチンと向き合ってくれるカウンセラーのアドバイスは

貴方の婚活に大いに役立つ事になると思います。

 

自分本位で、相手の話に聞く耳を持たない会員の方の

成婚は難しいです。結婚したらずっと一緒の生活ですから。

お互い聞く耳を待たないと一緒に生活なんて出来ませんからね。

 

来週23(日)フジテレビ『ザ・ノンフィクション』みて

皆さんの参考にしてくださいね!

 

お見合いでは・・・に気を付けて

こんにちは!

ボルールドフルール藤田です。

 

今年も残すところ僅かとなってきて

ただでさえ師走は慌ただしい気持ちになりますね。

皆さんの婚活は今年を振り返ってみていかがでしたか?

結婚への第一歩を踏み出せましたか?

今回は『お見合いでの注意点』をお話しようと思います。

ボルールドフルールでは入会後100%お見合いは成立します。

しかも全ての会員が複数回成立しています。

 

お申込みからせっかく成立したお見合いですから

一期一会ですの気持ちで、大事にしてくださいね。

.....................................................

お見合い成立後に、本日が初デートの女性会員がいらっしゃいます。

お見合いが成立した理由として

男性側から『笑顔が素敵』とのことでした。

たしかに面談時も彼女の自然で優しそうな笑顔が印象的でしたね。

彼女からも『楽しいお見合いでした』と交際が成立。

彼女の笑顔が和らいだ雰囲気を作ったのでしょうね♬

.....................................................

初対面同士で緊張するのは当然ですよね。

でも入社試験の面接ではないのですから、

立派な事を話す必要はないですし、背伸びする必要もありません。

お相手のプロフィールから共感できる話題を

楽しくおしゃべりして下さい

とアドバイスしています。

 

それと男性に有りがちなのが『自慢話ばかり』する方。

『男は仕事と』と延々と仕事の自慢話はいけません。

失敗談をいくつか話た後に、

サラッとユーモア交えた自慢が好印象ですよね(^^♪

 

さてクリスマスももうすぐ♬

クリスマスデートの会員の方は楽しみでしょうね!

プロポーズまでなんて期待しすぎでしょうか?

 

来年こそは結婚!と考えてる方、

まずは無料面談でいろいろとお話してみませんか?

お待ちしています❕

金木犀の香りにさそわれて

数日前から風にのって

金木犀のかおりが漂っています(^^♪

当サロンのまわりでも、

歩いていると木立の中に小さな黄色の小花を見つけられますよ。

甘い香りに気持ちが和らぎますよね。

 

本日はこれから女性が入会手続きに来店されます。

秋の婚活って気分的にも、ワクワクしてきませんか?

いろいろとお手伝いさせて下さいね!!

 

1年前のこの時期、

会員様毎のやるべき事として、以下のような事を書いていました

 

1.入会されたばかりの会員の方の

今後の作戦や方針。

2.成婚間近の会員の

お相手相談所とのデリケートなやりとり。

3.何人もの方とのお見合いスケジュール調整。

4.交際中のお悩み相談。

 

さて今年はどうかと言うと、

同じなんですね・・・💦(笑)

進歩してない?

いや、人と人との繋がりって今も昔も大して変わらないんです。

人恋しさ、嫉妬、見栄、いつの時代も同じ?

 

 

コロナ禍も少し落ち着いてきた感じがします。

人との距離も縮めていきたいですよね

ワクチン接種して、マスク、手洗いして、用心しながらですが

秋の婚活に一歩踏み出してみませんか?

 

無料面談お待ちしています♪

 

婚活で金メダルを取るには

婚活で結婚!

2020東京オリンピックも

今日閉会式をむかえますね。

困難な状況の中、大きな暴動や事件などなく、

ここまで来れたのは、

日本人の国民性によるところが

大きいのでははないでしょうか?

忍耐強く、控え目な日本人ですからね。

 

さて競技ではたくさんの金メダルを獲得できましたが、

婚活で金メダルって・・・?

婚活では多くの方がストレスや悩みに直面して、

乗り越えていかなければならない壁があるものです。

 

なかなか、家族や友人にも相談しずらいもの。

そんな時に私どもカウンセラーがコーチとなり、あなたを支えます。

真剣交際を経て、プロポーズの瞬間は、

お互い金メダルをかけあい『やったー』といった気持ちになりますよね。

 

以前からくり返しお話していますが、

金メダルを手にされた方は、例外なく私たちと上手くコミュニケーションを取れた方です。

言い方を変えると、『私たち仲人の経験を上手く利用された方』です。

 

 

特に30代半ば~50代の方は、

既にその方の性格・人格は出来上がってますので、

それを変えるのは難しいですよね。

欠点や問題点を指摘されても、なかなか理解して頂けません

 

でも謙虚に聞きいれて

『そうなんですね~?』とご自分を変えられる方は

成婚されますよ。

 

暑い日が続きますが、

お体に気を付けて、婚活頑張って下さいね!

 

 

婚活は早く結果を出したいもの

こんにちは!

梅雨かと思うような空模様ですが

皆さんの婚活は進んでいますか?

人との距離を置かなければならない時代ですから、

なかなか大変です💦

人によっては相談所に入らなくても

周りに異性がいれば何かとチャンスはあるものですよね。

会社や趣味のサークルなどで、ちょっと気になる方がいたら、

距離を縮めてみませんか?

そんなタイミングが訪れたらほんの少しの勇気をもって、話しかけてみては?

チャンスは自分から手を伸ばさないと、通り過ぎていってしまいますよね。

 

周りに異性がいないなら、

やはり結婚相談所や婚活アプリに登録をして一歩踏み出すことが近道です。

 

先月にIBJ より「2020年度成婚白書)が公開されました。

グラフは2020年度に成婚退会された方の平均像です。

これを見て皆さんはどう感じますでしょうか?

 

このグラフには描かれていませんが、

成婚退会された方がお見合いを10回前後されてるのに対して

出来たかった方は5回以下だそうです。

やはり諦めずに、1年ほど続けてお見合いを重ねると結果はついてくるようです。

 

ボルールドフルールでも

入会して初めてのお見合いの方と

3ヶ月で成婚退会された女性もいらっしゃいますが

やはり半年~1年かけて何度かのお見合いを経て

結果を出す方が多いですね。

 

一度お話しだけでも聞きにいらっしゃって下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20代女性入会~婚活は迷うもの。

婚活は迷うもの

こんんちは!

東京各地でサクラが満開となっていますが、

昨年と同じように、

少人数で静かに楽しむ花見となっていますね。

皆さんはどんな感じで楽しまれてますか?

 

先日20代の女性がご入会手続きを済ませ、

4月から活動スタートです。

ご本人もすごく楽しみにされています♪

最近はIBJ全体でも

20代女性の入会が多いんですね。

 

 ある婚活経験者の経験談が目にとまりました。

■30代の女性■

結婚紹介所に登録し、5人程の男性と会うもののなかなか結果が出ない。

そんな中、Aさんと意気投合。

この人なら大丈夫と思いましたが、

女性はもっとAさんの事を知ってから決めたかった。

Aさんはもう結婚したいと思ってるののに。

結果プロポーズのタイミングも合わず破談に・・・。

そして紹介所も退会したそうです 。

----------------------------

女性は相手ををもっとよく知ってから決めたい

Aさんは今まで知り得た事で充分で、

一緒になってからもっと知合えば良い

----------------------------

どちらが正解とは言えませんが、

結婚して一緒に生活すると、

お互い知らなかった事なんて沢山出てきますよね。

そこは、話し合ったり、妥協したり、譲歩したりして

乗り越えていくもの。

楽しい発見もありますしね(^^♪ 

---------------------------

性格・テンポ・フィーリング・安心感

などといったポイントが合えば

すべてを知らなくても良いと思いますが・・・。

人それぞれですよね?

新緑が眩しい春本番です!

いい出会い探しましょうね

 

無料面談お待ちしています!

30代女性3ヶ月での成婚退会(^^♪

1月末に成婚退会されたAさん。

入会が昨年11月でしたから、

なんと3ヶ月での成果です!

 

しかもお相手はなんと一番最初のお見合い相手(^^♪

最短の道を歩むことが出来たのです。

 

面談にいらした時には

「人見知りで、話をするのは苦手』と仰ってたので、

お見合い時は、最初に

『話が苦手と相手に伝えて』リードして貰えばいいからね。

とアドバイスさせてもらいました。

 

そしてお見合い後、

『すごく楽しかった~』と交際希望の連絡が入り、

お相手もOK!

まだ入会間もなかったので、

色々な方と会ってみてねとアドバイスし、

その後数人とお見合いをしましたが、

やはり最初の方が優しくて、楽しいと真剣交際へすすみました。

毎週のようにデートを楽しみ、ご両親への挨拶も済ませ

あれよあれよという間の成婚退会でした♪

 

成婚のポイントは

お相手の良い所を見れる彼女の素直さ。

そして色々とよく相談して下さった事。

そして無料面談の時に

『ここで始めないと何も変わらない』と入会を決断された事。

 

どうぞお幸せに(^^♪

 

 

 

30代男性入会~時間は過ぎていく

婚活中の皆さんこんにちは!

なかなか収束しないコロナ禍の中

皆さんはどう過ごされていますか?

 

家にいる時間が多いと

ベランダからの景色を眺める機会もふえましたね。

夕暮れの富士山もきれいですよ(^^♪

 

昨年夏のブログで次のような事を書きました。

失ったら二度と取り返せないもの

皆さん知っての通り、それは時間。

結婚したいのに、

何もせず数年たち、結局シングルのまま『もういいか・・・』

あの時婚活を真剣にしていれば・・・。

.......................................................

.......................................................

でも過ぎ去った時間は二度と戻ってきません。

『あの時婚活してればよかった・・・』なんて後悔しない為にも

一歩踏み出してみませんか?

 

コロナ禍もほぼ1年。

この間ソーシャルディスタンスが意識され、

仕事や生活スタイルが大きく変わり、

まだ順応出来ない方もたくさんいらっしゃいますよね。

 

まだまだ続くこの状況下、

 

『失ったら2度と取り返せない時間』ですから

無駄に過ごさないようにしたいですね。

 

さて先日30代男性の面談が有りまして、

その場でご入会していただきました。

今週末プロフィール写真撮影をし、2月から婚活スタートです。

穏やかに話をされる(男性の重要ポイントですよ)方でして

私どもも張り切ってサポートさせて頂きますよ(^^♪

 

 

男性の婚活で肝心なのは?

ブログをご覧頂いてる皆さん

明けましておめでとうございます(^^♪

 

年明けそうそう

『緊急事態宣言』となってしまいましたが、

感染者の急増の割には、

街なかは前回ほどの緊迫感はない様子ですね。

会員の方においては

お見合いやデートも

色々と工夫していらっしゃいます。

 

さて『男性の婚活で肝心』な事。

それは積極性。

 

 お相手が迷っている時や、

お相手からの反応があまりよくない時に

『じゃあいいや』とご自分から

お断りをする方もいらっしゃいますが

気に入ったお相手でしたら

自分から諦めるのはもったいないです。

 

私ども相談所で成婚された方の多くは

ご自分から、積極的に取り組まれていましたし、

そうでない方は、お相手が積極的な方でした。

もちろん消極的な方同士で

上手くいった方もいらっしゃいますが、

婚活では積極性がポイントです。

 

今年は丑年ですよね。

投資の世界ではブル・ベアなどといい、ブル(牡牛)は強気。

ブルのような押しの強さでお相手をリード

結果を出しましょうね!

 

 

ご成婚退会おめでとう(^^♪

先月末に、30代男性Tさんが

めでたくご成婚退会いたしました!

おめでとうございます(^^♪

 

ことし1月のご入会から11ヶ月でのゴール。

以前に『手作りのお弁当デート』でお話した方。

お相手は同年代学校の先生です。

コロナ禍の中、デートを控える時期もありましたが、

お相手相談所のご担当者が、

頻繁に彼女の気持ちや考えを伝えれくれて

乗り越える事ができましたよ!

 

Tさんの良さは『積極性』。

そして『お相手の長所を見れる陽気な性格

お見合いやデートでは

お相手の嫌なところや短所に目が行きがちですが、

会員の方には良いところを見るようにと

アドバイスしています。

 

最初から相思相愛というのは理想ですが、

お見合いを経て、何度かデートを重ね、

お互いを知っていくうちに、

一緒になりたいという気持ちは湧いてくるものです。

皆さん会社でも経験ありませんか?

何とも思っていなかった異性の同僚が

一緒に仕事をしている内に『素敵に思えてきた』こと。

 

入会して活動を始めると多くの出会いがあるが為に、

一つ一つの出会いを疎かにしてしまう場合もあるんです。

一期一会。

『お相手の長所を見つける』婚活してみて下さいね!

 

Tさん楽しいクリスマスを過ごしてくださいね♬

メリークリスマス(^^♪

 

 

40代女性の婚活は?

東京では3年ぶりの木枯らし1号も吹き

だんだんと冬の気配が忍び寄ってきましたね。

 

今月入会された30代男性と、40代男性、  

そして30代女性の婚活が順調で、

今日は3人ともお見合いで都内まで出向いています♬

 

 

積極的にお願いします』とお伝えした通り

3名とも入会早々にお申込みを始められ、 

 

お相手からのお申込みもたくさん頂いていました。

この調子で頑張っていきましょうね!

 

さて本日は、40代女性お二人の面談がありました。

最初の方は『お相手の年齢は60歳位まで構わない。』

もう一人の方は『同年齢くらいまで。』

 

40代女性で多いのが

『50代男性なんておじさんじゃない?自分には無理!』

でも・・・

40代男性のターゲットは、30代女性が多いのが現実。

 

もちろん条件は年齢だけではありませんし、

30代の年下男性と成婚された方だっていらっしゃいます。

でも・・・

お申込み成立の確率が低いんです。

 

女性も40代では

お相手に対する要望がどんどん増えてしまい、

妥協できない・・・。

最近は男女とも年齢よりもお若い方が多いですから、

年上でもお会いしてみたらいかがでしょうか?

 

60歳までOKの女性に、

他の理想は?と聞くと

『安心できる人が良い』だけでした。

 

その場で入会を決められて、

12月から活動されます。

張り切ってサポートさせて頂きますよ!

 

無料面談お待ちしています(^^♪

 

 

 

秋の深まりとともに婚活も

秋婚活

こんにちは!

先日までの残暑から師走並みの気温へ⤵。

この間までヒガンバナが咲き、

金木犀の香りがただよっていましたが

風が冷たく感じますね。

 

先週に面談にいらした男性が

昨日入会の手続きに来店され、

本日は午後から別の男性の面談予約があります。

 

9月以降男性の問い合わせや面談が増えてきていて

コロナ禍でのソーシャルディスタンスからくる

人恋しさなのかななんて思ったりもしています。

実際寒くなってくると、

心身とも暖かさがほしくなりますよね。

男性のほうが寂しがり屋?

 

新聞を読んでいるとこんな記事が。

『オンライン飲み会を又やりたいですか?』

に対して経験者の

70~80%が『やらない』『どちらかといえばやる必要はない』でした。

やはり『人と会う事』が

楽しいんですよね。

 

これからは秋も深まるシーズン。

いろいろな方と出会い、お話をして、

心温まる方を見つけましょう!

 

 

 

 

 

 

30代男性婚活スタート!

猛暑が続いた毎日でしたが、

ようやく秋の気配が漂い始めましたね。

今日は日中久しぶりに、

エアコンは使わずに

ベランダの窓を開けています。

 

夏バテ気味だった会員の方の活動も

活発になってきますので、

それぞれの会員毎の秋に向けての

ストラテジーを考えています。

-------------------------------------------

1.9月に入会された会員の方の

今後の作戦や方針。

2.成婚間近の会員の

お相手相談所とのデリケートなやりとり。

3.何人もの方とのお見合いスケジュール調整。

4.交際中のお悩み相談。

-------------------------------------------

お相手があることですので、

全てがスムーズに進む事はまずないんです。

カウンセラーのアドバイスに耳を傾けて頂き、

私達の実績や経験を活用して頂くのが、

結婚への近道。

 

ちょっとした事で

疑心暗鬼になったり、

100%の理想を望むあまり、

素敵なお相手を逃してしまったり・・・。

 

せっかくのチャンスは逃さない!

私たちをどんどん利用して下さいね♬

 

 

失ったら二度と取り返せない・・・

結婚と時間

こんにちは(^^♪

しかし連日のこの暑さに参りますよね💦

立秋も過ぎましたし

初秋の涼しい風が待ち遠しいですよね。

 

暑くてもさむくても、そして何が起ころうとも

時は確実にきざまれていきます。

あの頃の自分には戻れない・・・。

 

失ったら二度と取り返せないもの

皆さん知っての通り、それは時間。

結婚したいのに、

何もせず数年たち、結局シングルのまま『もういいか・・・』

あの時婚活を真剣にしていれば・・・。

.............................................................

婚活ってお金がかかるし、

結婚相談所なんて成婚料やら何やらで更に高い

そう思ってる方も多いはずです。

 

私もボルールドフルールを始める時、

相談所の成婚料って高いな~と感じていました。

ですが、

成婚された会員の笑顔に接してる今では、妥当な料金、

いや一生の幸せを考えたら

安いと思っています。

 

お金は後からいくらでも稼げます。

でも過ぎ去った時間は二度と戻ってきません

『あの時婚活してればよかった・・・』なんて後悔しない為にも

一歩踏み出してみませんか?

 

まずは無料面談お待ちしています♬

 

 

 

 

短期間で成婚したい!

早く結婚したい!

なかなか収束しないコロナ禍。

それでも重症化した方や亡くなった人数とかは

第1波とはあきらかに違います。

うつらない・うつさない意識と行動をもってすれば

夏には沈静化すると思いますが・・・。

 

さてボルールドフルールの会員の方でも、

3密対策で、お互いにお弁当を作って

屋外でデートをしたりして親交を深め、

真剣交際に発展した方もいらっしゃいますよ。

 

ボルールドフルールではオンラインでの面談や相談も始めています。

今まで以上にスピーディーな婚活が

できる環境になっていますので、

是非お試しいただきたいと思います♬

 

なんといっても『短期間で成婚したい方』に朗報です!

あの”(株)ツヴァイ”が

株式公開買い付けにより㈱IBJグループとなりました(^^♪

 

これにより6月の新規入会がで3284人と大幅に増加したんです。

会員の多さ=短期成婚の必須条件。

 

人との接触が冷ややかに見られるてしまう今ですが、

心のうるおいを保つにはパートナーが必要ですよね♪

そんなパートナー探し始めませんか?

無料面談お待ちしています!

 

 

徐々に日常へ~オンラインお見合い~

オンラインお見合い

3月から続いてるコロナ禍ですが、

朝の通勤電車やオフィスでは

徐々にですが、日常が戻りつつあります。

 

ボルールドフルールでも

しばらく自粛気味でしたが

会員様と一緒に動き出していますよ!

 

婚活から離れていた方も

いらっしゃるでしょうね。

IBJの会員データでは

4月の新規入会は減少でしたが、5月は増加に転じました。

 

そしてお見合い成立は前月比で大幅に増加しています。

理由は『オンラインお見合い』です。

外出自粛の中、

Zoomなどを利用したオンラインお見合いが増えているんです。

 

結婚相談所の中でも、

オンラインに対応してる相談所と、そうでない所がありますが、

ボルールドフルールでは会員の方に利用して頂いております。

 

メリット、デメリットあるかと思いますが、

会員の方にはおおむね好評のようですよ。

多くの方との出会いのチャンスが

ますます広がったと感じています。

 

ほかの出会い系の婚活でも

『オンラインお見合い』が増えてるようですが、

様々なトラブルも増加してる。

といった記事を新聞で目にしました。

 

お金はかかりますが

信頼度の高い結婚相談所が間に入ることで

安心な婚活をして欲しいと思います。

 

もちろん従来型のお見合いが

主流である事に、変わりありませんので

様々なかたちでチャンスをつかんで欲しいです(^^♪

 

 

 

オンラインお見合い

オンラインお見合い

このところの無料面談は女性が続いています。

昨日も30代女性の面談がありました。

 

婚活アプリ等いろいろと試されたようですが

結婚相談所での活動をお考えとの事でした。

アンケートには

「婚活アプリでは結婚まで難しい」

と書いてありましたね。

 

さてIBJでは

ホテルやカフェ等でお見合いをしていますが、

今回zoomを使った「オンラインお見合い」も選択肢の一つとなりました。

一般企業では、会議などでも使われてポピュラーだそうですよ。

 

このような情勢下、

社内会議等は便利そうですが、

初対面の男女ではどうなのでしょうか?

まあやってみないと分かりませんし、

まずはチャレンジです!

案外、後々に一般的になってたりして・・・。

 

テレ朝の羽鳥さんの番組で、

コメンテーターの方がオンラインでの出演。

レギュラーの玉川さんは自宅からの映像。

写ってる上半身はスーツだったのですが、

『下はパジャマですよ』と自ら暴露。

羽鳥さんの『立ってみて下さい』に素直に立ち上がり、爆笑でした。

 

実際にお見合いで使うとなると、

いろいろと課題は出てきそうですね。

 

会員の方の活動もセーブ気味です。

ここは『お互いを思いやる』気持ちで、

乗り切りましょうね!

大変ですが、ここは冷静に。

お花見デート

世界中たいへんな騒ぎになっていますが、

サクラはいつもと同じように咲いています。

サロン前の桜も

満開の花を咲かせています。

 

都内での感染者もとうとう100人を超えてきました。

3日時点での都内感染者は690人。

でも、

たしか東京都の昼間人口は1600万人ですので

690÷16000000=0.0000431

きわめて抑えられてる状況ではないでしょうか?

いろいろな見解もあるでしょうし、軽々しくは言えませんが、

ここはじっと行動をセーブして、大人しくしていれば

凌げる状況とも言えそうです。

 

ここは冷静に

人にうつさない、もらわないという意識で乗り越えましょう。

 

さてこんな折、皆さんの婚活は?

会員の方たちのお見合いやデートは、やや控え気味でしょうか。

交際中の方は、

☎や✉、ラインでなるべく連絡取り合って下さいね。

 

コロナウィルスは

『相手を思いやる行動』が感染拡大をくい止めます

婚活でも大切なのは

『相手を思いやる心・行動』

自分本位の方はなかなか上手くいきませんよね。

 

 

楽しいオーラを醸し出して

桜もそろそろ咲く頃ですが、

今年は大変な事態となっていますね。

はやく収束に向かってほしいものですが、

しばらくは警戒が必要です。

 

先週無料面談にいらした女性。 

楽しそうに、笑顔でおはなしをする方で、

賑やかな面談になりました。

あらためて笑顔や会話って大切だなと思いました。

 

お見合いの時に、

本当は嬉しいのに、相手には伝わらない・・・。

お相手からも

『会話が弾まなかった』

『自分に興味が無さそうだった』

との理由でお断りの結果に・・・。

 

人見知りだったり、

会話が苦手という方もいらっしゃいますよね。

それでも、

貴方とお話していて楽しい』オーラを醸し出して

笑顔の会話を心掛けてみましょう♪

お相手の印象は全然違います。

 

そういうの苦手だし無理という方は・・・、

お見合いの最後に『今日はすごく楽しかったです。』

と言ってみてはいかがですか?

 

会話やコミュニケーションが苦手な会員様は

沢山いらっしゃいますし、

当社で成婚された方も何組もいらっしゃいます。

『貴方とお話していて楽しい』オーラを醸し出して

春の婚活頑張って下さいね♬

 

 

出会い系アプリと結婚相談所の違い

若い方たちの間で

『出会い系アプリ』が普及してきているとの事。

幾つもの運営サイトがあるようですね。

 

反面、無料面談にいらっしゃる方や

会員の方からは

『成果がなかったので、相談所での婚活に切り替えました』

とも聞きます。

 

出会い系アプリのメリットは?

 

 ①基本無料で、お金がかかるとしても僅かで済む。

 ②面倒な手続きが不要。

 ③ルールがあまりなく、自分のペースで出来る。

 ④まずはお友達同士といった気楽なお付き合いから始められる。

 

すぐに始められるので、若い方に人気なのも分かりますが

結婚までたどり着く確率は相当低いようです。

『恋人を見つけたい』

『異性のお友達が欲しい』ということなら有りなんでしょうね。

結婚相談所では『結婚が目標』です。

 

自信がないまま、知らぬ道を歩くよりも

私ども仲人が手を引いて歩く方が

婚活は優位に進められると思います。

 

あなたの婚活、もしかして遠回りしてませんか?

 

 

 

 

40代

今年もあっという間に1ヵ月が過ぎ、 

2月に入りました。

暖冬ということですが、

お見合いやデートには好都合ですよね(^^♪

  

年明け入会された30代🚹も順調(^^)

すてきな🚺と交際成立し、

2月は他の方とのお見合いも控えています。

 

そして あらたに

先週、無料面談にいらした40代🚹

その場で入会を決められ、

現在プロフィール作成中です。

 

ほかの相談所で活動されていたようですが、 

いま一つだったそうです。

面談時に、システムのデモで希望条件で絞込検索したら

首都圏だけで2000人を超える🚺がいらっしゃり

会員の多さに驚かれていました。

  

積極的に動くことが大切です

とアドバイスさせて頂き

プロフィール用写真もバッチリ撮影させてもらいました!  

一緒に頑張りましょう♪

 

30代男性会員活動スタート!

昨年末に入会手続きをすませた

🚹会員の婚活がスタートしました!

 

幸先よくお見合いも決まり、

積極的に動いてくれています。

過去のブログで何度もお話していますが、

いちばん肝心なのは

『積極的なこと』

 

結果をだしている会員の方は

積極的な活動もそうですが、

私達相談所とのやりとりでも、

よく質問してくれるし、私達のアドバイスも聞き入れてくれる

私たち仲人の経験を上手に利用してくれているんですね。

 

せっかく会費を払ってるんですから、

どんどん私達を利用して欲しいです(^^♪

 

先日新聞の”Single Life”というコーナーで

たしか50歳以上🚹の生涯未婚率が25%を超えている、とありました。

昔1960(?)年代では2%も無かったようですので

驚くべきことですね。

少子化問題の根っこはこれだと思うのは、私だけでしょうか?

 

”Single Life”では、

ライフスタイルが多様化する中、一人での楽しい生活を良しとする内容なんですが、

ちらちら『寂しい』・『将来が不安』といった本音も出てきます。

 

ひとりでの娯楽が溢れてる現代社会ですが、

『一人よりふたりの方がもっと楽しい』と思うんですけど・・・。

 

無料面談お待ちしています!!

 

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます♬

年始に思うことはやはり

『たくさんの幸せな笑顔を見たい』です。

 

このブログを見てくださってる方は

『今年は結婚する!』ですよねえ(^_^)

 

年末のブログですこしお話しましたが、

悩みを抱えたまま、

ご自分で解決出来ずに婚活をやめられる方って多いんです。

 

婚活アプリや、結婚相談所をよく知らないまま、

一人で始めてしまう・・・。

良い話だけを聞かされ、勢いで入会したら・・・

 

そんな遠回りをされてる方は

是非私共と話をしてみませんか?

無料面談にいらっしゃって、

入会後の活動や、実態などを聞いて、

エ~ッ!とおどろく方は多いんですよ。

 

婚活とは?結婚相談所とは?

きちんと理解し納得してから

会員になりましょう!!

 

今年もたくさんの成婚目指して、

張り切らせてもらいますよ‼

宜しくお願いしま~す<(_ _)>

 

 

令和元年の貴方の婚活は?

婚活をあきらめない

令和元年も今日で終わりですね。

今年こそは結婚だ~

と決心していた方もいらっしゃったと思います。

 

・ただ漠然と出会いを待っていた方。

・積極的に婚活パーティーで出会いを求めた方。

・出会い系アプリ等に登録して活動された方。

 

それでも結果が出なかったから

『婚活はもうやめた!』

と諦めた方・・・。

 

 

 

婚活を諦める前に、私の話を聞いてみませんか?

もしかしたらあなたの婚活が

間違ってるかもしれないから・・・。

 

師走のあわただしい中、

嬉しい成婚の知らせが届きましたよ♪

40代男性。

約2年の活動の末、

少しだけ年上の素敵な女性と巡り合えました(^_^)

 

入会面談の時。

年収は少なめでしたし、やや不器用で口下手な印象でした。

でも誠実さが伝わってくるんです。

ちょっと天然なところも楽しい(Kさんごめんなさい)!

 

彼のこの良さをわかってくれる人が

必ず現れる!

そう思い、二人三脚で歩いてきた2年でした。

 

当社会員の中では、一番時間がかかりましたが、

私達の喜びもひとしおです。

おめでとう!Kさん!

 

そして来年も婚活頑張ろうという方、

良いお年をです♬

 

 

 

婚活に理屈はいらない!!

阿部寛さん主演『まだ結婚できない男』。

面白いですね♬

あのような独身男性って増えてるんでしょうか?

独身生活を謳歌してるように見えて、

どこか寂しさを感じさせてくれる桑野さん。

 

先日の放映では

婚活中の🚺

『結婚の愚かさ』を説くシーンも。

自分本位でこだわりが強い桑野さんには

生活に他人が入り込む事は無理なんですね😓

結婚に向けてハッピーエンドとなるのでしょうか?

 

さて結婚となると

皆さん理想があると思いますし、

二人で幸せな家庭を築いていく

数十年もの時間があります。

 

でも婚活は半年~2年ほどで結果を出すものです。

ここで、

『気が乗らない・・・』

『忙しくて・・・』

『仕事の方が・・・』

『モチベーションが・・・』

と言い訳をしてる時間はありません。

そこは、奮起してほしいところです。

 

あ~だのこ~だのと理屈を並べてないで【桑野さん?(笑)】

半年~2年頑張ってみましょう。

『本当に結婚したい』という気持ち以外に、

婚活に理屈はいりません!

 

成婚する方って?

婚活のコツ

10月も早半ば。

 彼岸花が終わり、先日から金木犀の香りがそこら辺から

漂ってきます。 

秋本番、皆さんの婚活は順調ですか?♬

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて『成婚するのはこんな方』というお話ですが、

あくまで傾向ですので、

参考程度に聞いて下さいね。

イメージとして

🚹⇒身長が高くて、年収が高くて・・・。

🚺⇒きれいで、若くて・・・。

そんな事が成婚の条件と思われてる方も多いのではないでしょうか?

 

実はそうではないんですね。

まず大切なのは、

積極的に活動する事』なんです。

具体的には

積極的にお見合い申込をし、いろんな方とお話をする』ことです。

これが出来ないと成婚への道は始まらないんです。

なんだそんな事かとお思いですか?

 成婚のためには他にもいろいろ有りますけど、

これは外せない絶対条件なんです。

 

お写真やプロフィールを眺めていても、 

実際にお会いしてみないと相性は分かりませんよね。

雰囲気・声・テンポ・しぐさ・・・等々 。

当相談所で成婚退会されたほとんどの方は

積極的に活動する事』を実践してきました。

  

そしてなかなか成果が出ない方は

例外なく『積極的に活動しない方』なんです。

入会時の面談やカウンセリングで、

『どんどん申し込んで、お見合いしましょうね』とお伝えしても

動かず、お見合い申込を待つだけ・・・。

せっかく来たお申込みも、中々返事をしない・・・。

 

なかには、せっかく入会したのに、

仕事で忙しいと、ほとんど活動らしき事もせず、

時間だけ経過してしまう・・・。

仕事は大事です。

でも家庭を持つことで、ますます仕事を頑張れるはずなんですが・・・。

 

とにかく婚活始めたら、

積極的に活動する事』を実践して下さいね。

実りの秋、張りきっていきましょうね♬

 

写真はやっぱり笑顔で❕

ボルールドフルールの意味は花嫁・花婿

当サロン近くを流れる河川では

彼岸花が花盛り(^^♪

写真は昨年9月20日の一枚。

(今カメラの調子がわるくて・・・)

今年は9月20日時点では、まだ咲いてなかったので、

ずいぶん遅いですね。

 

フランス語で彼岸花は

fleur de higan(フルール・ドゥ・イガン)。

他の呼び名もあるようです。

私共『ボルール ド フルール』は”花泥棒”のこと。

花嫁花婿さんをさらっていって

という思いが込められてるんですよ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会員の方達の婚活も活発になってきていますね。

今月入会された40代男性も

お見合いが4件控えています。

最初はあまりお見合いも成立しなかったのですが、

私共からの2つのアドバイスで

プロフィールシートを変更した途端成立し始めました。

 

その一つが『写真』です。

撮影した中から、笑顔の一枚を進めたのですが、

本人は照れ臭いらしく真面目そうな1枚をセレクトし

スタートしましたが、しばらく反応が無い・・・。

笑顔のものに変えた方がいいとアドバイス。

そうしたら立て続けにお見合いが成立したのです♬

 

当会員の多くは、私共が撮影した写真を使いますが、

(コースによっては無料ですよ!)

特に男性は自然な笑顔が難しいんですね💦

ご本人は笑ってると言うんですけど、

私から見ると全く笑ってないんです・・・(笑)。

男性諸氏!ご自分の笑顔を鏡で見てみてください。

ちゃんと笑顔になってますか?

お相手に笑顔を求めるのに、自分には要らないなんて

言っててはダメですよ❕

 

 

 

ほっこり感って大事

■凪のお暇~モテる女性って?~

TVドラマ『凪のお暇』。

おもしろい!

黒木華演じる不器用な女性『凪』。

節約が趣味の地味なOLさんが、

彼氏や同僚にひどい扱い方をされ、

会社を辞め、しばしお暇の暮らしに。

 

でも彼女の下には

彼女の魅力に引き寄せられる人達が集まります。

元カレも・・・。 

 

料理で使った豆苗を又育てる凪。→私もやります(笑) 

貧乏くさい!と言いながら料理の味にうなずく元カレ。

熟したゴーヤの赤い種を

甘い!フルーツみたいだ!とおどろく隣人。

 

みな彼女のとりこになってしまうんです。

放っておけなくなるんですね。 

黒木華さんのキャラクターもあるのでしょうが、

凪の醸し出すほっこり

結婚し、家庭を持ちたい男性の多くは

お相手に特別な何かを求めているわけではなくて、

ほっこり・和み・やすらぎ。 

 

まずはご自分で、忙しい生活の中、 

眉間に寄ったシワを伸ばし、口角を上げ、

ほっこりした時間を作ってみてはいかがですか♬

知らぬ間に、お友達や仲間が増えてくると思いますよ!

 

無料面談お待ちしています!

涼しげな振る舞いで

デートスポット

この写真は

銀座のソニービル跡地にあらわれた水槽。

涼しげに泳ぐ熱帯魚に

しばし暑さを忘れてました。

 

暑さもまだ続きそうです。

前のブログに書いたように、

お見合いやデートでは涼しげな振る舞いで

挑みましょうね。

 

~先日🚃内で見かけた光景~

 

しかめっ面でうちわや扇子で仰いでたり、

ぐったりと椅子にもたれかかってる乗客が多い中、

シャンと背筋を伸ばし、背もたれには寄り掛からず、きちんと足を揃え、

本を読まれてる若い女性が目に留まりました。

涼しげな佇まい・・・。

 

 🚺に限らず、🚹も気を付けて下さいね。

お見合い場所には早めに到着し、

汗をぬぐい、身なりを整えてから入店しましょう。

 

先日の女性に続いて、

本日は40代男性が入会手続きに来店されます。

9月からの活動になりますが、

 秋は婚活には良い季節です。

婚活を迷われてる方、

まずは無料面談で、話を聞いてみませんか?

お待ちしていますね!

 

やっぱり笑顔で(^^)!

女子ゴルフ全英オープンで見事優勝した渋野選手。

日本人女子では樋口久子さん以来の快挙です。

実力もさることながら、

彼女の『シンデレラスマイル』と取り上げられ

話題になってますね。

確かに彼女の

うれしさ・楽しさが溢れていて、

見ている者の気持ちを和ませてくれます。 

 

さて、婚活にも笑顔は大事です

お互い初対面同士でのお見合いですので、

緊張するかと思いますが、

で『初めまして〇〇です。今日は宜しくお願いします!』

だけで、お相手の印象はグッと良くなります。

特に男性で笑顔の苦手な方は多いですので、

笑顔の練習しておいて下さいね!

 

練習といったって、

あらためて何かをする必要はなく、

会社の仕事の中で

『おはようございます!』『ありがとうございます!』『ご苦労様でした!』

と笑顔をふりまいていれば、

笑顔も板についてくると思いますよ。

ついでに仕事の成績の上がるかもしれませんしね!

 

暑い日が続きますね~。

お見合いやデートでは、

眉間にしわを寄せて『あ~暑い、暑い』ではなく、

涼しげな笑顔で

『暑さもそろそろでしょうかね』

なんて言ってみてはどうでしょうかね?

それでは又!

 

暑い日も軽やかに!

だれを選ぶ?選挙と婚活

きょうも雨・・・、

今年の梅雨は長いですねぇ。

そろそろ夏の日差しが欲しくなってきますよね。

 

当サロンのマドを開けていると、

立候補者のなまえを連呼する音がひっきりなしに聞こえてきます。

個人的には、

今回の選挙は大変悩んでいます。

もしかしたら白票を投じるかもしれませんね😓。

 

さて選挙も婚活も

誰を選ぶ』という最後の決心で迷う方も多いかと・・・。

ましてや結婚相手ともなれば

慎重になりすぎて、機を逃してしまう事にもなりかねません。

 

そんな時、

相談できる親友、家族がいらっしゃれば良いですが・・・。

ボルールドフルールではそんな時こそ、

一緒に考え、アドバイスを致します。

 

多くの方々と接してきた経験から、

・この方なら上手くいきそう。

・止めた方がいいかも・・・。

・もう少しお付き合いしてみたら・・・。

 

当会員の方には、

『お見合いから交際に進んだら、

じっくりと向き合って下さい』とお話します

最初は何とも思わなかったのに、

だんだんと意識し、頼り、好きになっていく。

学校や会社でもそんな経験ありますよね。

 

老婆心ながらですが、

一期一会、出会いは大切に』を頭の片隅において婚活に取り組んで下さいね。

当会員の方でも、

『交際お断りしたその夜から、やっぱり好きだったのに・・・』

なんて事もあるんですよ。

婚活で悩んだり、迷ったりする時は

必ず訪れます。

そんな時ボルールドフルールを、頼って下さいね♬

簡単自分磨き。

梅雨寒・・・。

しまい込んだカーディガン、上着など出してきました。

 

毎日の洋服、結構考えます。

 

お見合い、デートの時のお洋服は

重要なんですが、男性の会員様は何着たらいいか

わからなーい!って方多いですね。

 

かといって、おすすめコーデをそのまま着ても、

似合ってなければ、???になってしまいます。

 

以前、当相談所でご成婚された男性は

お見合いの前日まで、洋服はもちろん

靴下の色までアドバイスした事を

思い出しました。

 

やはり、普段から少しファッションに興味を持って

男性もオシャレしないと、いざという時に困りますね。

今日は何を着ようか?これも自分磨きですね!

 

ちょっと、磨くと光るかもしれませんよ(^_^)

 

 

 

33歳からの・・・

車内広告で見かけた

『33歳からの大人のゼク〇〇』

特集が

『20代とは違う33歳からの結婚式』

 

女性からは

”もう年だからウェディングドレスは・・・”

などと聞きますが

ひと昔前の30代と違い、今の30代・40代はお若いですよね。

一生に一度のイベントですから、

年齢なりの結婚式をされたらいいと思いますよ。

本当に大切なお友達と身内だけで

ハウスウェディング(^^♪

 

ボルールドフルールは

結婚式場の『ベルヴィグループ』と提携しています。

弊社で成婚され、

埼玉県内のグループ式場で挙式をされると

大幅な割引と更なる特典があるんです!

いろいろと相談に乗ってくれる

ウェディングコーディネーターの方も御紹介しますので

是非利用して頂きたいと思います。

アラフォーでも素敵な結婚式挙げられると思いますよ。

 

IBJグループの🚺会員では

35歳~44歳の割合が45%程度のボリュームゾーン。

30代前半を含めると60%以上ではないでしょうか。

🚹会員は35歳~44歳がボリュームゾーン。

45歳~54歳を含めると70%程度です。

ひと味ちがう33歳からの結婚式!

やってみませんか?

 

嬉しい知らせが届きました♬

結婚後赤ちゃんが生まれた

ボルールドフルールを成婚退会した30代🚺から

『赤ちゃんが生まれました』

との連絡を頂きました!

 

A子さんは『6カ月以内に結果を出したい』との

目標を持って入会され、

丸の内OLをしながら積極的に活動されました。

途中くじけそうな時もありましたが、

毎月のようにお見合いをし、

見事6カ月での成婚退会を達成したんです。

 

お見合い⇒交際⇒真剣交際⇒成婚退会

⇒結婚⇒新居への引っ越し⇒出産

 

入会されてから、

こんなに早く新しい家族ができるなんて、

婚活した甲斐ありますよね。

彼女からのメールには

『相談所に入会してなければ

こんなに早く結婚なんてできなかったんだろうな

と感慨にふけっています』

とあります。

 

彼女も、多くの会員の方がそうであるように

『周りに異性が居ない』

が入会理由の一つ。

入会されると出会いのチャンスが広がるのを実感できます。

 

婚活が上手くいく方は、

私ども相談所の話をよく聞いて下さいます。

アドバイザーの豊富な経験を

婚活に利用しないのはもったいないですよ

どんどん利用して下さいね♬

 

 無料面談お待ちしています!

 

ツバメの巣立ち~初夏の婚活~


毎年同じ場所に巣を作るツバメですが、

右側はあっという間に大きくなり巣立ち間近。

左側は50mほど離れた別の場所で、5~6羽の頭が見えます。

 (手前は親ツバメ)

右の子たちも、1週間前は左の子たちぐらいだったんですが、

成長が早いですね。

 

ときおり気にして見てると、

親がせっせとエサを持って来て、

子供たちは一斉にピピピーと騒ぎながら、口を開けて待ってます。

 かわいいですよね。

 

さて梅雨明けでもしたかのような暑さですが、

お見合いやデートで気を付けて欲しいのが、

『暑苦しさ』

 

汗をかくのは仕方がないので、

こまめに汗を拭きとり、

シャツやパンツが汗シミだらけにならないように注意しましょう。

 

それより大事なのは、

表情や態度です。

『眩しさに眉間にしわを寄せたり』・『ダルそうな態度になったり』

そうなりがちですが、

そこは爽やかに、軽やかに振舞いましょう。

 

無料面談お待ちしています♬

 

 

 

 

 

恋活・婚活の半数はトラブル?

先日の読売新聞で

表題のような記事を目にしました。

 

 

スマホの『マッチングサービスアプリ』での

 

利用経験者の約半数が

 

『実物と全く違う写真を示された』

 

『性行為目的で接触された』

 

といったトラブルに遭遇しているというのです。

 

今年3月にMMD研究所とコロプラの調査サービスが

 

20~49歳の男女を対象に実施したそうです。

 

女性では、相手が

 

『恋活・婚活ではなく性行為を目的としていた』

 

といった回答が42%と最多。

 

安易に始められる

『マッチングサービスアプリ』怖いですよね。

 

 

さて私共結婚相談所では、

 

入会時は必ず面談をし、

 

いくつかの書類を提出してもらいます。

 

ちょっと面倒💦なんですが、

 

いいかげんな方が入会できないようにする為です。

 

 

記事の中では、

 

『結婚できた男性5%、女性2%』だったとありました

 

成婚率は極端に低いんですね。

 

『相談所に頼る』ことが、

 

結婚への道だと自信を持って言えます。

 

是非話を聞きに来てくださいね♬

 

 

無料面談お待ちしています!

 

平成~令和ー成婚おめでとう♬

結婚おめでとう!

平成も残すところ2日。

いよいよ令和が始まりますね。

 

テレビでも特番やってますが、

平成も色々と有りましたね。

事件・事故・天災。

わるい事ばかり印象に残ってますが、

戦争をおこさず、平和な31年だったと言えると思います。

 

さて前回のブログでもふれましたが、

今月、30代女性Kさんが成婚退会されます。

 

活動7か月での成果です。

入会の理由は『他と比べて料金が安い事』『家が近い事』。

面談では明るく、

楽しそうに会話をされる方だなと思いました。

今まで婚活パーティーなど行かれてたそうですが、

結婚までは難しいとおもい、

相談所を頼る事にしたそうです。

 

彼女の成功のポイントは積極性です。

月会費¥8000のコースにして、

毎月40人までのお見合い申込み枠を使い、

どんどんお見合いの申し込みをしていきました。

Kさんに限らずですが、

成婚の秘訣は『積極的に動く事』ですね。

お幸せに!

 

無料面談お待ちしています♬

 

 

 

春の訪れと成婚の便り

結婚間近

寒のもどりも終わり、

いよいよ春本番の陽気となってきました!

大型GWを控え、

皆さんも仕事どころではない雰囲気なのでは?(笑)

 

旅行の予約も、絶好調のようですね♬

そんな中、真剣交際中の女性会員から、

成婚退会の連絡が入りました。

 

既にお互いのご両親への紹介段階です。

とんとん拍子の展開は次回のブログでご紹介しますね。

 

さて『令和』の新元号がいよいよ始まります!

個人的には軽やかな感じがして、良いと思ったのですが、

皆さんはいかがですか?

 

1989年12月に最高値を付けた株式相場。

平成となり、30年経った今でも後遺症に悩まされています。

 

これから始まる令和。

来年のオリンピック前後に

一旦景気後退に入るようですが、

そこから十数年にわたる、本格的な回復期に入るそうです。

 

結婚には絶好のタイミング。

好景気に乗り給料も上がり、

家を買うのも、子育てするにも、

フォローの風が後押ししてくれます♬

 

お相手探しがまだの方、

無料面談お待ちしています。

 

 

 

 

このところの婚活事情

桜の下でお見合いも

都内のサクラはピークを過ぎたようですが、

サロンがある獨協大学前は

ご覧のような花盛り(^^♪

今日は青空にうすいピンク色が映えてます。

 

先日スマホを見ていたら、

ある女性の婚活経験が目に留まりました。

 

無料の婚活アプリに登録。

さっそく何人かの男性とのやりとりが始まったのに、

メールでの会話は

あたりさわりの無い内容ばかり。

結婚したいのかどうなのか、

会う気があるのか無いのか、

そんな状態が続いたそうです。

 

自分からコンタクトを取ったお相手からは、

いくら待っても音沙汰なし。

結局何の進展もないまま止めたそうです。

 

簡単に登録ができて、誰でもすぐに始められる

出会い系アプリは、

様々な人が会員になっていて、見分けるのが難しいようです。

 

真剣に結婚相手を探してる方もいますが、

遊び相手や、アバンチュールの相手を探してる方もいて、

無事に結婚までたどり着ける方は少ないそうです。

 

ボルールドフルールは、

本部であるIBJの指針に沿った運営をしてます。

 

入会登録時の提出書類や確認がちょっと手間なのですが、

これは真剣に結婚したい方だけしか

入会できないようにする為です。

 

全国で6万人を超える会員の目標は、『結婚』。

時間の無駄にならないように、

ぜひ結婚相談所での婚活を検討してみて下さいね。

 

無料相談お待ちしています。

 

桜の咲くころはいつも

桜の開花宣言から数日たち、

都内は満開ですが 、

花見でもりあがるはずの週末は、

あいにくの空模様。

 

 仕舞おうとしていたダウンを引っ張り出す羽目に。

毎年ちょうど良い時期に寒のもどり・・・。

ほろ酔い気分の花見酒にはちょっと寒いですね。

でもこの気温なら

来週末まで花はもちそうです。

 

さて当相談所の会員の方達の活動も

フットワークが軽くなってきました♬

女性会員の中には

先日『真剣交際』に進んだ方もいらっしゃいます!

 

真剣交際になると

その方との1対1の期間に入ります。

ここまでくると、成婚退会まであと一歩です(^^♪

 

満開のさくらに絶好の天気‼とは限らないように、

スムーズに行かない事は

婚活ではよくあります。

そんな時に力を発揮するのが、わたしたち結婚相談所です。

 

つい先日、

ある女性会員と、

会社帰りに、夕御飯を食べながら

いろいろな相談を伺いました。

普段も✉や電話でのやり取りはしますが

顔を合わせてのお話で、

お悩みを解消してもらえたようです。

 

多くの会員の方達と接してきた経験が、

私どもには蓄積されています。

春本番、

婚活の一歩を踏み出しませんか?

ぜひお手伝いさせて下さいね♬

 

 

 

お見合い⇒交際になると

本部のIBJ㈱が

登録会員数NO.1のお墨付きを得て、

こうやってHP上で公に謳えることになりました。

 

会員数が業界随一なのは以前からですが、

広告上の規制があるようです。

過大広告で集客をする会社もあるようですからね。

 

さて桜の開花が待ち遠しいこの頃ですが、

婚活するにも動きやすい季節です。

気持ちも開放的になり、

会員の方には、積極的に動いてほしいと思います。

積極的にに動くとは

①お見合いが成立していない方。

 ⇒お見合いの申し込みをどんどんする。

 

②お見合いから交際に発展した方。

 ⇒☎・✉やラインで連絡を取り合い、

  デートを重ねる。

 

③真剣交際に発展した方。

 ⇒更に結婚へ向けて、お互いを深く知り、

  具体的な話などもしていきましょう。

  この段階で、ご両親へのご挨拶もしていきましょう。

 

人間の心理 ・投資の世界との関連性に驚き、

なかなか侮れない西洋占星術。

 

1月7日からの『全惑星順行』期間は終わり、

現在は『水星逆行中』。

ものごとがスムーズに進みづらい期間なんです。

この期間に『見直しや復習』をすると良いそうです。

 

そして月末29日~4月11日が今年2度目の全惑星順行

ことし最後の全惑星順行ですので、

この期間にものごとを前進させましょう♪

会員の皆様もぜひ積極的に動いてみて下さいね!

 

無料相談お待ちしています。

 

 

 

2月の会員データ更新~春の風

先日春一番がふきましたね。

ボルールドフルールサロンの前『草加松並木』では、

啓蟄の日に、

松の木に巻いていたコモを外していました。

 

634本あるので大変な作業だと思われますが、

付ける時の方が大変ですよね。

毎年恒例行事のようですよ。

 

日差しも春めいてきました♬

冬のあいだ丸まっていた背中も、シャンとしますね。

婚活も前向きにすすみそうな気がしませんか?

 

そういえば前回のブログで書きましたが、

1月7日から続いていた全惑星の順行が3月6日で終わり、

現在水星が逆行中で、

今月28日まで続きます。

 

西洋占星術では、水星逆行は要注意。

個人的には、逆行が始まった途端に、

タブレットのルーターを忘れたり、

携帯のバッテリーエラーメッセージが出たり・・・。

株式相場が崩れたり・・・。

 

でも今後は、29日から4月11日まで

今年2回目の全惑星順行となります。

ですので水星逆行中に見直しや復習をし、

29日から、グ~ッと運気アップのイメージをすると良いそうです。

 

当会員の皆さんも、

全惑星順行中に

ものごとが上手く進めばいいなと思っています。

 

わたくし占いは今まで全く興味はなかったんです。

でも新月・満月と地震の関連性や、

惑星の順行・逆行がおよぼす様々な影響を調べてみると、

これは単なる占いでも、

偶然でもないと感じています。

(実際、投資の世界では、

世界的に著名なトレーダーも売買に利用してるようです。)

 

普段の生活で気にしすぎると、

ギクシャクしますから、『そういえば・・・』程度がいいですかね。

 

2月の会員データをトップページ上で更新しました!

新規入会も増えています。

迷われてる方も、この春婚活始めませんか?

 

無料面談お持ちしています♬

 

 

選ばれる女におなりなさい

■ デヴィ夫人~選ばれる女におなりなさい~ ■

 

amazonで恋愛結婚部門一位の書籍ですが、

サブタイトルがデヴィ夫人の婚活論

幸せになりたい女性に向けたバイブルだそうです。

 

まだ読んでませんが、新聞の宣伝広告では

『大好きな年収200万円の男と、

好きでもない年収1億円の男、

どちらと結婚すべき?』

なんて見出しが目につきます。

 

究極の選択ですが、

年収200万でも、出世して高収入になる可能性はありますし、

1億でも、数年後に会社が倒産し、貧しくなることだってあります。

 

ですので、年収だけで判断すると、

見誤ることもあろうかと思います。

まあ、人それぞれですから、ダメだとは言えませんが。

現実的には、年収1億の方なんてそんなにいませんよね・・・。

 

小見出しで

女の価値を落とすブランドバッグ

男が求めるのは美貌ではなく女らしさ』とありますが、

これには男性諸氏は、大きくうなずくはずです。

選ばれる女になりましょうね♪

 

■ 惑星の順行・逆行 ■

 

前回スーパームーンのお話をしましたが、

満月直後の21日に北海道でおおきな地震がありました。

満月では、引力が最大になる事で、

地殻変動にも影響があるそうなんです。

新月や満月の前後はすこし警戒が必要でしょうかね。

 

さて年初の1月7日から続いている全惑星の順行が、

今月の6日で終了し、7日から水星の逆行が始まります。

しかも7日は新月

 

全惑星の順行期間は物事がスムーズに進みやすいとされていて、

株式市場などは1/7からずっと上昇基調なんです。

投資の世界では、

スーパームーンと合わせて利用してるプロの方もいます。

 

2019年の全惑星順行は2回。

2回目は3/29~4/11。

この期間は、お見合い・デート・プロポーズなど

スムーズにいくかもしれませんよ♪

 

無料面談お待ちしています。

 

 

スーパームーンで何が?

20日は満月(スーパームーン)。

 

月が地球に最接近し、普段より大きな月が見られます。

まいつき新月・満月が交互に有り、

そのつど強まる引力が、

人々の心理状況に

微妙な変化をもたらす事もあるようです。

 

 

満月の夜にオオカミがほえる。

海の生物の産卵などもスーパームーンが?

 

スーパームーンと地震の関連性も東大などで研究されてるそうです。

震源の浅い地震は、

引力に影響されてる可能性が有るんだとか。

データーで立証できるほどの確証はまだのようですが、

地震の確率が上昇する傾向はみられるそうですよ。

 

昨日はコート無しで大丈夫でしたね。

気温が上昇し春めいてきましたが、

花粉症の方にはつらい季節。

お見合いの時に、ハクション、ハナミズはいやですもんね。

しっかりと花粉症対策をして、婚活に挑みましょう!

 

いつもより大きな満月を見ながらのデートは

何か効果が有るかもしれません。

『今日はスーパームーンだね』

なんて言いながらのプロポーズも有り?

 

『月に代わってお仕置きよ!』

なんて返されたりして(笑)

そんな冗談が言い合えるようになったら、ゴールでしょう!

 

無料面談お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

1月会員状況更新~サバ~

 

 1月のIBJ会員状況更新しましたが、

相変わらずの増加傾向です。

 

登録会員数(1月末)63.150名

  • お見合成立(1月単月)31.412
  • 新規加入会員(1月単月)2.422名
  • 加盟相談所(1月末)1.922社

 

12月は大手のサンマリエが傘下に入った為、

サンマリエ会員がどっとIBJ会員となり、急増しましたが

1月は通常ペースの2千人超の新規入会でした。

新元号が始まる今年中に、結婚を目指す方も増えてるみたいですね。

 

寒さが厳しくなってきましたが、

ボルールドフルール会員の方は、お見合いやデートに忙しく動き回ってるようです。

婚活は体調管理も大切です。

食事にも気を付けて、健康を心掛けましょうね♬

 

健康と言えば、

最近テレビで『サバ』がよく取り上げられています。

写真のようにサバの昆布干しなる物をオリーブオイルで焼いてみました。

春キャベツのハニーマスタード和えを添えて、洋風に!

本マグロのお刺身もうまい!😋

ノルウェー産のサバが値上がりし、切り身の店頭価格も上昇傾向だそうです。

栄養満点の塩サバは脂がのっていて、ご飯がすすみますよね。

 

サバ缶やいわし缶もたまに食べます。

つけ汁とともにマッシュドポテトと混ぜると、

白ワインにぴったりです。

 

ニンニクのすりおろしやショウガ、パセリ等を入れると美味です。

玉ねぎのみじん切りを入れると更に美味しさアップ(^^♪

パンやバゲットに乗せても(^^♪

 

サバ缶食べて婚活へGO!!

 

 

婚活明日の為のその⑨-ジャブ

以前にシリーズの④で

『心に響くジャブを打て』と書きました。

 

今回のジャブは『お見合いの申込み』の事です。

お見合いを申し込まない事には前に進めません。

 

当然の事ですが、

良い条件が揃っている方には、

お相手から申込みが入ります。

 

でもせっかく自分で選べるチャンスが目の前に広がってるんです。

 

【婚活明日の為のその⑨-ジャブを打つべし!うつべし!ウツベシ!】

 

ジャブを打たない事には、右ストレートも当りません。

ボルールドフルールではコースによって、40人までお申込みが出来ます。

しかもお見合い料¥0です。

積極的に婚活できる相談所なんです。

どんどんジャブを繰り出して、右ストレートのチャンスを伺いましょう。

女性も恥ずかしがらずに、お申込みしてくださいね。

 

平成が終わりますが、『あしたのジョー』は昭和の傑作。

ブログを書きながら、

見て頂いてる方は『明日の為の・・・』って何?

なんて思われてるのかなと、ちょっぴり不安になりました(笑)

 

無料相談お待ちしています!

 

ガッチリマンデーでIBJ登場

本日13日放送のTBS『がっちりマンデー』。

私ども相談所本部のIBJが登場!

社長の石坂さんが語られていました。

 

事業の成功、成長のポイントは、

全国バラバラの結婚相談所をネットワークで結んだ事』

極端な話、

東京在住の方が北海道の方と知合い、

お見合い、結婚する事が可能になったんです。

IBJのシステムでチャンスは広がります。

 

IBJで結婚された女性も出演。

『相談所にはいろいろと細かい事までアドバイスされて良かった』と。

 

現在会員数は6万人を超えてるという話に、

出演者の方からは驚きの声があがりました。

以前にも書きましたが、

会員数 = 結婚したい男女

真剣に結婚をしたい方だけが会員なんです。

 

最近増えてる出会い系サイトは、会員数=交際相手が欲しい

ですので、結婚までたどり着く確率は低いんです。

 

お見合い成立後は、交際期間がありデートを重ねてもらいます。

聞きずらい事や、迷いがある時などは、

お互いの相談所同士で解決されるケースも多く、

私どもの大切な仕事です。

是非いろいろとお節介をやかせて下さいね!

 

迷われてるのでしたら、

思い切って婚活始めてみませんか?

無料面談お待ちしています!

 

 

 

12月会員状況更新~七草粥~

新婚の朝食

昨年12月のIBJグループ会員状況更新しました。

トップページに掲載しています。

 

12月単月の新規入会が4000名以上

新年から婚活をスタートしたいという方が

大勢いらっしゃいます。

 

特に新元号のメモリアルイヤーですので、

ウェディング業界はホットな一年になりそうです。

 

昨年IBJグループでは同業の『サンマリエ』を

子会社化しました。

成婚主義を掲げる同業の中では、ますます存在感を増しています。

傘下の私共結婚相談所にとっても、会員の方にとっても

チャンスが広がることになると思います。

 

今日は七草がゆを食べ、無病息災を祈り、お正月に疲れた胃袋を休める日。

今年は『七草セット』は買わず、

冷蔵庫の野菜を7種入れました。

 

大根・パセリ・白菜・ごぼう・玉ねぎ・さつまいも・キャベツ

おまけで豆腐!

 

七草の中では『スズシロ』の大根だけですので、

『なんちゃって七草粥』ですが

ぺんぺん草等よりも、この方が美味しんで・・・(笑)

 

 

皆さんも来年は夫婦で七草がゆ食べませんか?

 

まずは無料面談を!

 

新年あけましておめでとうございます♬

婚活は料理で

新年明けましておめでとうございます🎊

皆さんの今年の目標はなんでしょうか?

このブログを見ていただいてるということは、

多分結婚ですよね。

 

ボルールドフルールとは『花泥棒』

花嫁・花婿さんをさらっていって欲しい想いです。

グループ全体では

6万人を超える会員規模にまで膨れ上がりました。

6万人超の会員数 = 花嫁花婿候補なんです。

 

ドラマ『下町ロケット』で阿部寛が演じる佃製作所社長が、

『仕事の意義って何ですか?』と熱く語るシーンがありました。

私達相談所にとってもそこは大事。

 

結婚したい方の夢をかなえてあげたい』

出会いの機会がないまま、

行動を起こせず、待ってるだけの方は沢山いらっしゃいます。

でも出会いがないと、何も始まりません。

 

無料面談では皆さんに

『結婚のチャンスは格段に広がりますよ』とお話しします。

セールストークでは無く、

私の本心からそう思えるからなんです。

 

新元号が始まる2019年。

あらためて『仕事の意義』を強く心に刻み、

皆さんの成婚のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。

結婚したい方の夢をかなえてあげたい』

沢山の花嫁・花婿さらっていって下さいね!!

 

無料面談お待ちしています!

 

 

 

メリークリスマス!~日比谷から~

日比谷クリスマス
表参道デート

クリスマス婚活

師走は早い。

もうクリスマスです。

 

上は青山での忘年会後、表参道にて。

下は先週末日比谷での忘年会後、

日比谷ミッドタウンでの1枚です。

 

広場前のイルミネーションは賑やかですが、

シネマフロアーの上から外に出ると、

寒さのせいか人影もなく、

こんなきれいな輝きが迎えてくれました、私達オッサンを(笑)

左手には日比谷公園や皇居が暗闇の中に佇み、いい感じです(^^♪

婚活中のデートなどで行かれると良いと思いますよ。

 

街なかはカップルだらけですが、

レストランやバルでは女性グループも目立っていましたね。

さすがにオッサン同士はいませんか・・・(笑)

 

ボルールドフルールの会員の方々も、お見合いや、交際成立後のデートなどで、

心ときめくクリスマスを過ごされてるようです。

この機会に、プロポーズまで行けたらいいんですけどね。

『お見合い ⇒ 交際成立 ⇒ 真剣交際 ⇒ プロポーズ ⇒ 御成婚』

 

昨日2名の女性会員のお見合いが有り、

めでたく交際成立しました♬

ここからは、お互いを深く知るステージになります。

恋人なりたての感覚で、デートを重ね、連絡を取り合うのが大事です。

 

せっかくの出会い。

ちょっと嫌な事が有ったり、嫌いな面があったりしても、

すぐに止めたりしては駄目です。

お相手の良い処も見てあげましょう。

別れてから、やっぱり好きだったんだと気付く事も多いんです。

 

結婚したら、喧嘩もするし、相手の嫌な面も見ることになります。

せっかくの出会いですから大切に』

 

今日はクリスマスイブ。

皆さん楽しんで下さいね!

オジサンはやっぱり山下達郎がいいなぁ~(笑)

 

 

 

 

リーガルⅤ~結婚相談所詐欺?~

婚活料理教室

何だかんだで今年も残すところ2週間。

寒気も到来し、師走の様相となってきました。

今年皆さんの婚活はどうでしたか?

 

そういえば米倉涼子さんのドラマ

『リーガルV』で結婚相談所詐欺の話が有りましたね。

ドラマですから大げさですが、有りそうな話ですよね。

もちろんボルールドフルールを始め、IBJグループの相談所では無いですよ。

東証上場企業という信用が会員の方をお守りするんです。

 

最近はからだが温まる雑炊ばかり食べています。

歳だからじゃありませんよ(笑)

サツマイモを入れると美味しいんです😋。

 

一年を振り返ると、

今年の漢字『災』に象徴されるように、

多くの自然災害が記憶に残ります。

 そんな時、やはり家族の存在が心の支えになりますよね。

ひとりでは心が折れそうな時でも、家族がいれば乗り切れる。

 

来年は新しい年号が始まる年。

現在恋人関係のカップルで、来年結婚を目指す方が増えてるみたいですね

 

まだパートナーがいない方も、年明け早々に婚活始めれば、

記念すべき新年号に、結婚も間に合いますよ。

そんな事はどうでも良い?

そうですよね!(笑)

 

でも、少しでも若いうちに婚活始められた方が良いのは本当なんです。

無料相談お待ちしてますよ♪

 

 

 

 

 

11月入会状況更新しました。

婚活に料理は重要ポイント

12月の声を聴いたばかりなのに、

早くも1週間がすぎてしまいました。

 

今週は20℃を超えるような暖かい日が有ったり、

今日のような本来の寒さに戻ったりと

体調をくずしやすいので、

注意しながら婚活に励んで下さいね♬

今日も新宿のホテルで女性会員のお見合いが有ります。

上手くいくといいな~。

 

午後からは新規入会会員の写真撮影。

天気も良いので、いい一枚がとれそうです。

私がカメラマン、家内がレフ版を持って屋外でやります。

 

結婚相談所での活動において写真は重要。

きちんとしたスタジオで撮るのも良いですが、お金がかかります。

ボルールドフルールでは無料です。

節約できますし、

私の腕も捨てたもんじゃありませんよ(笑)

 

寒い日はこんな雑炊が心も体も温めてくれますね。

前回ブログと同じような感じですが、

夕食の残りの鳥鍋に、ごはんと焼いたおもちを入れました。

手抜きですが、いろいろな出汁が出ていて大変😋です。

 

チャチャット料理がおいしいと、

お主なかなかやるな~、でしょうか。

 

IBJグループの11月会員状況が更新されました。

 登録会員数(11月末)61.475名

  • お見合成立(11月単月)30.216件
  • 新規加入会員(11月単月)2.544名

 毎月2,000人を超える新規入会が継続しています。

先日『楽天グループがオーネットを売却』とのニュースを目にしました。

いろいろな理由が有るのでしょうね。

IBJグループは

元々個人の結婚相談所をネットワーク化する事からのスタートですので、

結婚に関する知識・経験は、抜きんでているんです。

 

埼玉・東京の方は、

是非IBJグループのボルールドフルールで活動してみて下さい。

結婚の可能性が広がることを実感できますよ♪

 

無料相談はこちらへ

 

 

男性御入会~きちんとしてる~

婚活料理を始めよう

 

 新聞の『人生相談』で20代女性の相談が載ってました。

結婚したいけど、交際経験もなく、

きっかけも無いので、結婚相談所に入ろうかとの相談です。

 

いくつかのアドバイスの中で、

『結婚相談所に入るのは良いと思いますが、

きちんとした相談所を選んでください』とのコメントが。

 そうなんです!

私が運営する結婚相談所はきちんとしてるんです!

自分で言うな!(笑)

 

高額な料金を払えばきっと素敵なパートナーと結ばれる。』

それは妄想です😓

『医者・弁護士・会社経営の方が多数在籍』

私共が加盟するIBJでもそのような職業の方は多数いらっしゃいます。

ですが、あえてそれを広告に使うようなことは致しません。

やはり結婚は相性が一番大切だと考えてるからです。

 

 魅力的な謳い文句に惑わされないように、

きちんとした相談所をさがして下さいね。

 

先日40代男性の無料面談が有り、その場で入会される事となりました。

現在の職場では、出会いがないようなんです。

そういう方こそ、ぜひ結婚相談所をお勧めします。

 

事前に周辺の相談所とよく比較されていて、

低目の料金と、親身な姿勢が評価されたようです(^^♪

週末に写真撮影と、正式な契約の手続きをいたします。

 

『初回の月会費は無料』のキャンペーン好評ですので、延長しました。

この機会に婚活始めませんか?

 

 

 

 

2週続けて男性無料面談

夫婦で朝食を

私の好きなコロッケサンド。

キャベツを乗せ、ソースをたっぷりかけガブッ。

うーん旨い😋。

お好み焼き・たこ焼きもそうですが、

やっぱりソースが決め手ですよね。

 

サラダはいつも大盛り。

レタス・キャベツ・玉ねぎ・大根・にんじん・卵・豆腐

いきなりコロッケサンドにかぶりつきたい気持ちを抑え、

サラダを平らげてから。糖質の上昇を抑制し、健康には良いらしい。

健康の為・・か?

でも空腹のピークに好物から食べるのが、一番おいしい(笑)

 

私の幼少期は、栄養のある物をどんどん食べなさいの時代でした。

でも今はノンカロリーやローカロリーが世の流れ。

なんだかな~(笑)

 

■ 2週続けて男性無料面談 ■

 

先週50代男性の無料面談があり。

そして明日40代男性の予約が入っています。

電話では謙虚でしっかりしされた印象で、成婚の可能性が高いと感じました。

是非入会して頂きたいです。

 

男性が続いてるのはたまたまで、女性が続く時もあるんです。

現在ボルールドフルールの会員は男女半々

IBJ会員全体では女性の方が多めです。

 

活動が控えめだった女性会員の方がいたのですが、

今月に入り、積極的に動けるようになりました。

見合いの申込みをするようになると、お申込みを受ける事も増えてきます。

入会したらどんどん積極的に動きましょう♪

 

無料面談お待ちしています

 

 

 

成婚のお祝い~ギンナンひろい~

成婚祝いの食事会

先月成婚退会したNさんのお祝い食事会。

幕張のホテルでお祝い♬

 

お相手の女性、

そしてお相手相談所の先生も一緒に

楽しい食事会でした。

 

お相手の女性とは初対面でしたが、

楽しそうに会話をし、よく笑う明るい方でした。

良い奥様になられる事と、安心しました。

Nさん!良い方と出会えましたね!

 

Nさんは数年前にも、他の結婚相談所で婚活をした経験があったのですが、

結果が出ず、私ども相談所にいらっしゃいました。

数人とお見合いの後、交際成立。

毎週のようにデートを重ね、頻繁に連絡を取り合っていたようです。

 

気遣いが出来るNさんですから、

女性がこころを開いてくれたのも早かったんです。

お相手相談所の先生からも、

早い段階から好感触の連絡を頂いてました。

 

結婚式を挙げるなら、

この度提携した『ヴェルヴィグループ』をお勧めしました。

お得なサービスが盛り沢山なんですよ。

是非利用して頂きたいです(^^♪

 

お幸せに♬

 

 

 

昨年近所で見つけたギンナンが成ってるイチョウの木。

昨年は取り過ぎて、下処理が大変でした😓

今年は控えめに。

5日ほど水に浸して、皮を剥くと写真のように。

ここに至るまで臭いんですよ💦

乾かせばスーパーで売ってる姿になります。

最後の秋の味覚楽しみます♬

 

神宮外苑のイチョウ並木もたくさん落ちてます。

メスの木しか実が付かず、

街路樹はオスが植えられるようですね。

 

手間を惜しまないのは、結婚相談所の仕事でも同様です。

会員の方の幸せの為には、私ども奔走しますよ!

なんたって世話焼き好きですから(笑)

 

10月入会状況更新しました。

二人で旅行

写真は先日の金沢旅行ひがし茶屋街でのお土産屋。

金箔を使ったアクセサリー屋さんで、

金箔を貼った蔵を公開しています。

 

金箔を貼ったソフトクリームを食べてく方もいましたよ。

多分無味ですよね、勿体ないな~(笑)

 

しかし観光地やお土産屋さんはどこも大入りでした。

一方、香林坊のファッションビル等は閑古鳥・・・。

新しい箱物作っても、ダメなんですね。

歴史や文化を大切に守り続ける事が大切なんですね

 

婚活でも同じような事が言えるんです。

本人に全くそぐわない、似合わない事をやっても駄目なんです。

その方の良いところ、魅力を磨く事が大切なんですね

 

■ 10月会員状況 ■

先月の会員状況が更新されました。

登録会員数 60.963名

お見合い件数 30.486件

新規入会数 2.570名

 

先月より登録会員数が6万人を突破しています。

特筆なのはお見合い件数の伸びで、大変良い傾向です。

やはりお見合いを沢山しない事には前に進みません。

 

ボルールドフルールは、

沢山お見合いを申込できるシステムです。

¥8000の月会費だと、月に40人お申込みが出来ます。

しかお見合い料金は¥0(男性はお見合い時のお茶代がかかります)

ですので当相談所でお見合いが組めなかった会員は、

創業以来ゼロなんです。

 

色々な方と会ってお話する事で、あなたの婚活は前進します。

山口百恵じゃないけど

『あーあー、日本のどこかで私を待ってる人が居る』

古い!(笑)

きっと素敵な出会いに巡り合えますよ(^^♪

 

 

結婚式もお得に(^^♪

婚活で旅行もお薦め
金沢はカップルだらけ

写真は先日の金沢旅行。

飛行機で小松空港へ。

レンタカーを借り、能登半島から金沢周辺、東尋坊、丸岡城、永平寺と3日間楽しんできました♬

 

能登ではなぎさドライブウェイで砂浜をドライブ。

たまたま漁の水揚げをしてるところに。

いくつものバケツにフグ・アジ・ホウボウ・タイ・・・。

エイやサメ等は砂浜に転がっていました。

 

金沢では、定番の観光地はもちろん、グルメも満喫してきました♬

特に赤玉というおでん屋さんは創業昭和6年の老舗。

タイミング良く入店出来、

カウンター前の、食材てんこ盛りのおでん鍋を見ただけで、

『このお店は美味しい』と口の中によだれが・・・(笑)

 

ほろ酔い満腹で、3人で1万円。

多分都内でこれだけ食べたら、2~3万円だとおもいます。

金沢行ったら、香林坊の赤玉寄ってみて下さいね。

(表通りに赤玉という別の店があるので、お間違いないように)

 

■ 結婚式場と提携 ■

 

結婚式場『ベルヴィグループ』との提携は先日お話しましたが、

正式な契約を結びました。

私共相談所で成婚し、提携式場で結婚式を行うと大変お得なプレゼントが!

 

特典①⇒30名様以上の挙式でおよそ30%のお値引き。

特典②⇒更にサプライズなプレゼントを!(本当にサプライズな内容なんですよ)

 

『ボルールドフルール』の活動費は最低水準。

私共相談所で成婚し、埼玉県内の提携式場で挙式を行うとダブルでお得。

今まで成婚退会された会員の方にも、

『あまりお金をかけず、成果が出て良かった』と大変感謝されています。

それに加えて、今回の挙式特典は更に喜んでいただけるとものと思っています。

是非ご利用下さい‼

 

無料面談お待ちしています!!

 

 

 

 

ウェディングパーティー~嬉しい知らせ~

知り合いのウェディングパーティーで

先日恵比寿に行ってきました♬

 

フランス人の新郎グレゴリーに、

元モデルの新婦とあって、

参加者も国際的で華やかなパーティーでした。

 

確実に最年長の私は、

ワイン、ウィスキーと立て続けにグビッ!

ただの酔っぱらいのオジサンと化してしまいました😓

婚活アドバイザーの仕事をしていますと、

こういった幸せなシーンに関わるたび、仕事にヤリガイを感じます。

 

そういえば嬉しい知らせがもう一つ(^^♪

今年の春成婚退会した30代女性Nさんが、早くも

新しい家族がお腹の中にできました』と知らせが有ったんです!

入会から半年での成婚、そして早くも新しい家族!

おめでとうございます🎊

何から何まで順調に進んでいますが、

1年前に私共の相談所に入会するという彼女の決心が無ければ、

まだ婚活すら始めてないかも知れません。

 

相談に来られる方には、

『すぐに始めた方が良いですよ』と必ず言います。

男女関わらず、少しでも若いうちに始めた方が有利なんです。

30代後半よりも、30代前半。

40代後半よりも、40台前半。

50台後半よりも、50台前半。

結婚したいと思い始めてから、何年も経ってから相談にいらっしゃる方が多いのです。

 

もちろん年齢だけでは有りませんが、

結婚したいと思ったら、すぐ行動を起こしましょう!

 

無料面談お待ちしています!

 

 

成婚おめでとう♬~カルディ~

彼氏に料理を
新婚さんの朝食

■ 成婚おめでとう♬ 

 

40代男性会員のNさんが、9月末に成婚退会しました!

おめでとうございます🎊

 

昨年12月の入会から10か月での成婚です。

彼女とのお見合い後の交際はずいぶんと長く、恋人気分を楽しまれたようです。

毎週のように、色々なところへデートに行きました。

元々、美味しい物を食べるのに労を惜しまないといったこだわり派。

 

入会時の写真撮影では、

なかなか笑顔が出せず苦笑いって感じになってしまいました(笑)

でもこだわり派ですから、

仕立ての良いスーツを着、精悍な雰囲気のお見合い写真に!

本人曰く『プロレスラーみたいですね』(笑)

そんな事が懐かしく思えます。

 

お幸せに(^^♪

 

左の写真は

先日イオンレイクタウンの『カルディ』で10%off のセールで購入した品々。

お目当ては1品だったのですが、

あれもこれもと買いたくなる、このお店の罠に見事ハマりました(笑)

ついついカゴにホイホイ💦。

 

右は土曜日の朝食。

さつまいも等の根野菜で作った雑炊です。

お米を洗い、火にかけ、切った順に野菜をホイッ!。

茅乃舎ダシと鶏がらをササッ。

出来上がりまで20分のチャチャッと雑炊でした。

 

女性の婚活において料理は必須です。

1人暮らしでも、頑張って料理してくださいね!

 

 

 

結婚式場との打ち合わせ

結婚式場との打ち合わせ

先日、結婚式場ベルヴィグループの方と打ち合わせをしてきました。

埼玉県中心に数か所の結婚式場を運営されています。

その中のひとつ越谷の『ベルヴィギャザホール』で、

色々とお話をさせて頂きました。

 

私共の相談所で成婚され、

こちらの結婚式場で式を挙げると特別にお得なサービスが付いてくる♬

これから婚活をお考えの方には

ぜひ利用して頂きたい内容です。

詳細は決まり次第HPにアップしていきますね♪

 

10/28にはこちらのギャザホールで『ハロウィンマッチングParty』が開催されます。

男性¥6000・女性¥3000。

都内のと比べると安いんです、婚活中の方は参加してみて下さい。

 

商談も楽しく、式場も素敵な雰囲気。

ここで沢山の幸せがうまれるんだと思うと、

結婚相談所のヤリガイが背中から出てきました(笑)

会員の方達の為に、張り切らせてもらいますよ!

 

そういえば、数日前から金木犀の香りがフッと漂ってきます。

近隣の会社の敷地に、巨大かつ多数の金木犀が植えられてるんですが、

そこを通ると、強烈で甘美な芳香にクラッ。

 

学生時代だったか?数十年前(笑)、

ロッテ『イブ』というガムがこの香りでした。

オシャレな包装で、

噛んでるとチョット大人の気分になった記憶がありますね。

 

週末にまた台風上陸のようです。

明日のお見合い大丈夫かな?

それでは又!

出会いを大切に~彼岸花~

秋の婚活に

今年も綾瀬川沿いに、あっという間に姿を現しました。

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)。

松並木沿いの遊歩道沿いに延々と咲いています。

 

数日前に、その中に真っ白な花を一輪発見していたのですが、

写真を撮った日にはなくなっていました😓

珍しいので、誰か取ったんですかね?

 

優雅な咲き姿ですが、毒性が有るそうです。

死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、蛇花(へびのはな)、剃刀花(かみそりばな)

等の異名もあり、

不吉な花と言われる事もあるようですね。

そう言われると、悪女っぽい華やかさですかね?(笑)

 

今回は、婚活アドバイザーとして改めて思う、

『出会いを大切に』についてお話しようと思います。

 

入会されると、まず会員数の多さに驚かれると思います。

お相手検索で、年齢・収入(男性)・身長・体重・居住地等を条件に絞り込むのですが、

100人、千人単位でリストアップされます。

その中から、お見合いの申し込みをします。

一方、貴方とお見合いがしたいと希望する方からの申し込みも来ます。

 

いきなり相思相愛のお相手と巡り合えるケースは多くは有りません。

ですのでストライクゾーンを広くとり、

まずはお見合いを沢山して欲しいんです。

写真やプロフィールだけでお断りするのは、勿体ないと思う事もしばしば・・・。

 

 

学校や会社で、最初は何とも思わなかったけど、

しばらく経つと好意が芽生えていた、なんて経験ありますよね?

声が素敵・仕草に惹かれる等は会ってみないと感じられません。

交際成立後も、たくさんデートしてお相手の魅力を探しましょう。

 

せっかくのチャンスも

『出会いを大切に』の気持ちが足りないと、逃してしまいます。

みなさんも秋の婚活頑張りましょうね!

 

 

 

なんちゃってフォー~鳥貴族~

新婚さんの朝食

 

夏も終わりだというのに、そうめんを購入。

久し振りの朝からラーメンです(^^♪

お得意のナンプラーを使ったなんちゃってフォー!

 

オリーブオイルを熱した鍋に、

ニンニク・にんじん・きゃべつ・玉ねぎ・もやし

を順次投入。今回具は野菜のみ。

ナンプラーを鍋肌からかけると、フワーッといい香りが。

水700㏄(2人分)・顆粒鶏がら・こしょう・レモンで

気分はフォー!

 

茹でたそうめんを入れて完成。

冷蔵庫を開けてからチャチャッと10分!

食べるのは更にチャチャッと5分(笑)

うーん旨い!

 

右のティーポットは玄米緑茶。

写真を見て、ポットの先が茶渋で汚れているのが気になってしまいました。

激落ちくんで拭き取らないと(笑)

 

■ 鳥貴族にて ■

 

昨晩、友人夫婦と川口で食事。

18時に駅の近くの『鳥貴族』に入店。

サロンがある獨協大学前店には、何度か行ったことがあるのですが、

お米から炊く『鳥釜飯』が美味しいんですよね。

 

まだ時間が早いからか、お客さんはまばらでしたが、

杯がすすみ、トイレに立つ頃には満席状態でした。

よく見まわすと、私達グループが最年長!多分いや確実に。(笑)

 

若い方の熱気に負ける事も無く、おじさんも喋りまくりましたよ。

不思議だったのは、女性グループが多く、男女や男だけのグループは少ないんです。

『付き合ってる異性が居ない割合が上昇中』との、新聞記事を思い出しました。

 

『若い女の子同士が居酒屋で大はしゃぎ』なんて風景は、

私のサラリーマン時代は無かったですからね。

でも皆さんキャッキャ、キャッキャと楽しそうでした。

男なんて必要なし!なのでしょうか?

一方でスイーツ男子なる輩も登場。

男同士で、スイーツの食べ歩きをするんだそうです。

 

男同士、女同士もいいですけど、

それじゃ、未婚男女は増え続けますよね。

涼しくなってきましたし、

結婚したいあなた、秋婚活始めませんか?

 

〆の鳥釜飯やっぱり美味しかったで~す♬

 無料面談お待ちしています!

 

 

8月入会状況公開しました。

写真はこの秋2回目の秋刀魚。

先週塩焼き食べたので、

今回は洋風にポワレにしました!

 

内臓と頭をとって、塩を振っておきます。

キッチンペーパーで水気をふき取り、

ビニール袋に入れ小麦粉をドバッ!

フライパンにはニンニク・ローズマリーで

香り付けした多目のオリーブオイル。

 

弱火~中火でソテーしていきますが、

🍳のふちも使い、腹、背もまんべんなく焼きます。

小麦粉が焦げるので丁寧に。

パリッとした皮が香ばしく、塩焼きとは違う美味しさです!

 

奥のガラス器は、

冷凍していた残り物の雑炊にチーズ、パン粉を振ってオーブン焼き。

雑炊なんでベチャベチャですが、いい感じに焼き上がりました♬

 

女性の婚活は料理は必須です。

苦手な人は克服しておきましょうね!

 

 

毎月HPトップに掲載してる会員データの8月分更新しました。

 

登録会員数(8月末時点) 59.677名

お見合成立(8月単月) 28.384

新規加入会員(8月単月) 2.415名

加盟相談所(8月末時点) 1.790社

 

お盆休みが有りますので、前月比ではほぼ横ばいですが、

相変わらず相談所のニーズは高いようです。

 

TVCMで『〇〇ット』『〇〇イ』は見かけますが、

私どものIBJのCMは見た事ないですよね。

理由は、そんなに宣伝しなくても口コミや知名度で

会員が集まってくるからなんです。

 

TVCM等しなくても、業界随一の会員数はここ数年不動です。

会員数が多い=出会いのチャンスが多い

ですので結婚への近道を歩きたい方は、是非入会をお勧めします!

 

秋刀魚も成婚も豊漁!

お料理婚活
初秋刀魚

故郷岩手の宮古から実家にサンマが届き、

3尾おすそ分け。

この時期にしては、太く脂がのってました♪

 

小麦粉振ってポワレにする事が多いのですが、

これはワタも美味しそうなので、塩焼きに!

 

去年は大不漁で、細い物しかなかったですよね。

ニュースでは、数年ぶりの大漁だと言ってました。

今年は沢山食べられそうですね☺

 

先日までのしつこい残暑も去り、秋の気配と言いたいところですが、

台風21号がやってくるそうです。

お見合いの有る時に台風が来たりすると、私達仲人も心配になります。

 

予報で台風直撃ですと、事前に延期したりするのですが、

逸れたのに、交通機関が遅れたり、止まったりする事が有ります。

お見合いの時間に、

連絡も無く大幅に遅刻したりすると、場合によっては罰金を取られる事も有ります。

ですので、お見合い予定の時間は、

私たち相談所は連絡が取れる状態で待機します。

 

皆さん早めにお見合い場所まで行かれるので、

遅刻はめったに無いのですが、こんな事も有りました。

 

15分ほど過ぎた頃、男性会員から『お相手の女性が来ないんですが⁉』。

お相手の相談所に連絡したところ、『そんなはず無いですね・・・』

よくよく聞いたら、

ホテルは合ってたんですが、違うお店の前で待っていたようなんです。😓

 

IBJのルールでは、

お見合い後、お互い交際OK になってから連絡先の交換をします。

お見合いがOKなのかNGなのかも相談所を通じての連絡。

ですので、余計な心配や気を遣わずに、パートナー探しができるんです。

 

今年は秋刀魚は豊漁のようです。

ボルールドフルールも結婚の豊漁を目指しますよ♪

 

無料面談はこちらから

 

 

新規ご入会~暑さは続くよどこまでも

婚活は愛妻料理がポイント
絶品♬冷や汁ごはん

先々週に2名の新規ご入会が有りました。

女性は既に、活動スタート!

積極的に活動されています。

男性の方は、9月1日からのスタートです。

 

面談時、皆さんに必ずお願いするのが、

『積極的にお見合いの申し込みをして下さい』です。

女性の場合『恥ずかしい』・『断られたらみっともない』

と、あまりご自分から申し込みをせず、お申込みを待ってるだけの方もたまにいらっしゃいます。

 

社では、¥8000の月会費ですと、40人/月まで申し込みが出来るんです。

しかもお見合い料¥0ですよ。

自分でいうのは何ですが(笑)

結婚相談所の中では、会員様寄りで良心的な会費です。

早くパートナーを見つけて欲しい、との思いからなんです。

 

婚活迷われてる方、無料面談お待ちしています!

 

 

さて連日の猛暑が続きますね。

昨日の朝食は冷たい味噌汁のぶっかけ御飯!

これだけ暑いと、冷たい物を欲しますよね。

写真では、ぱっとしない感じで不味そうですが

美味しいんですよこれが😄

 

湯が沸いた鍋 に

大根、キャベツ、玉ねぎ、豆腐、茅乃舎ダシをホイッ!

野菜が煮えたら、火を止め多目に味噌を溶かします。

 

御飯を盛った丼に、 豪快にドバッ。

氷を適量ドボン!

残っていた茹でたほうれん草をチョン!

冷やす氷の分、お味噌は濃いめに。

お味噌は健康発酵食品ですから、体にいいですよね(^^♪

 

チャチャッと、10分で出来上がり!

食べるのは更にチャチャッと5分でした。(笑)

キンキンに冷えた味噌汁旨い(^^♪

 

秋の気配とファッションと

秋の婚活

記録ずくめの夏もようやく終わりでしょうか。

当サロンからの空も、爽やかな青空。

2,3日前からトンボが目立ち始めましたね。

 

さすがに会員の方の中には、

夏バテで活動が鈍ってる方もいらっしゃるようです。

 

お見合いをするのも、結構疲れるもの。

ホテルのラウンジカフェが多いのですが、

お相手の方と場所が離れていると、

中間地点でも1時間ほど掛かったりもするんです。

 

活動的な会員さんですと、1日で2回、3回とお見合いする方もいらっしゃいます。

暑い中で、移動も有ったりと大変。

でももうすぐ快適な秋が来ます。

 

気候が良いと、都内のホテルまでも何となく気分がいい♬

お見合い後、ウィンドウショッピングなんかする女性会員も。

お見合い時の装いも、秋は色々楽しめますよね。

普段とは違ったきりっとした自分に、よしっ!と気合も入ります♪

秋は女性らしさをアピールできる季節です。

去年のトレンドは『ボルドーカラー』って言ってましたが、今年は?

 

明後日、新規男性会員の入会手続きと写真撮影が有るんです。

夏場は汗だくで、撮影も一苦労なんですが、

明後日は初秋らしい天気のようで、絶好の撮影日和になりそう(^^♪

 

当サロンの会員のお見合い写真は、無料サービスなんですよ。

スタジオでのかしこまった一枚よりも、

親近感の有る表情が撮れたりして、会員の方にも好評(^^♪

 

食欲の秋!ファッションの秋!婚活の秋!

張り切っていきましょう!

 

 

 

話にならない方達はいつの世も。

世界の山根さん。

俺は歴史の男だぞ!と言い放つ姿を見て思ったことは、

『こんな人近くに居なくて良かった』。

あんな方が職場の上司だったら、どうしましょう。

 

先日TVでやっていた『日本のいちばん長い日』

本土決戦で、一億総特攻で戦えば勝てるとする軍部。

終戦直前まで、竹やりを持って訓練させられる国民。

 

軍用機や原爆にも、竹やりで戦えると思ってる軍部。

原爆の威力を見せつけられても、

現実から目を背け、2つ目の原爆を落とされる。

それでも、まだ一億総特攻を唱え、玉音放送をも阻止しようと抗う。

 

周りがどう言っても、聞く耳を持たない方はいつの時代もいますね。

大国の〇〇〇プ大統領も・・・(笑)

 

すいません💦こんな話をするつもりは無くて、

『時代は変わる』について話したかったんです。

 

時代とともに、私共結婚相談所の仕事も変わったんですね。

以前は、仲人が各相談所ごとの会員の写真とプロフィールを持ち歩き、

他の会員に勧めたり、

他の相談所の先生とプロフィール交換したりと、

お見合いの設定にも限界がありました。

つまり、結婚相談所同士のつながりが狭かったんです。

 

そこに目を付けたのが、

当社が加盟してるIBJ㈱社長の石坂さんなんです。

全国の個人運営だった結婚相談所を

IBJのシステムで一元化を図ったんです。

 

結婚相談所の数本のネットワークが

全国1700社のネットワークへと格段に広がり、

登録会員の方たちの、

出会いのチャンスが桁違いに増えたんですよ。

 

今でも、竹やり戦法の結婚相談所は有りますし、

そういった所でもプロの先生の力で、成婚される方もいるでしょう。

でも、早く、安く、良いパートナーを得たい方は、

ぜひ私共のネットワークを利用して下さい!

私達IBJ加盟相談所は、婚活の最先端の武器を備えてるんですよ

 

無料面談お待ちしていま~す♪

 

 

 

7月も会員活動は活発でした!

婚活夏バテにそうめんを!
婚活夏バテにはそうめんを!

いや~暑い日が続きますね💦

エアコンフル稼働。

食欲減退でやや夏バテ気味です😓

 

こんな時はそうめんが良いですね♬

家内の秋田の実家から届いた

うどんならぬ『いなにわそうめん』。

ショウガをすり、

茹でたししとう・もやし・パプリカに長ネギのみじん切りで、

豪華な盛りに(^^♪

 

作るのも早いですが、食べるのも早い!(笑)

う~ん旨い♬

食欲減退じゃなかったっけ?(笑)

 

さて、ホームページで毎月更新してるIBJ全体の活動状況。

7月も新規入会数・お見合い数・登録会員数とも前月を大きく上回る内容でした。

ボルールドフルールでも、

毎週無料面談があり、何名か今月入会予定です♪

既存の会員様も、お見合いやデートと忙しい週末を過ごされています。

夏バテなんてしてる暇は無いですね。

 

面談される方には、いつも言う事が有ります。

『出会いの機会が少ないのでしたら、結婚相談所で婚活するのが一番の近道です』と。

これは入会のセールストークでは無くて、

心の底からの本心なんです。

 

出会いを待っていても、チャンスが訪れるとは限りません。

ですが、入会して頂ければチャンスは格段に広がります。

入会を迫ったりはしませんので、

ぜひ一度無料面談にいらして下さいね♬

 

 

花火と浴衣とうちわと婚活と

隅田川花火大会は日曜日に順延されました。

地元越谷の大会は残念ながら中止に😢

ベランダからはるか遠くに見える

墨田川第一会場の花火を見ながら、

ハイボールをグビッ♪(笑)

音は聞こえないので、儚く消えてゆきます。

 

この時期は、電車のなかで浴衣姿を見ると、

今日は花火大会があるんだなと気がつきます。

花火と浴衣とうちわ

夏らしくて良いですよね。

 

そういえば花火婚活パーティーというのもあるみたいですよ。

浴衣姿は男性はより男性的に、

女性はより女性らしく見えます。

成功率も高まりそうですね!

 

花火には浴衣姿が風情というもの。

TPOって大事ですよね。

婚活において、お見合いや交際時の服装も大切です。

気を付けなければならないのが、ファッションに無頓着な男性。

その格好で大丈夫ですか?

流行である必要は無いんです。

清潔感とハリ感を意識しましょう。

よれよれのシャツとスーツは、貴方を貧相な印象にしてしまいます。

 

実際に当相談所の女性会員が、

お見合い後『ちょっとあの格好は一緒にいて恥ずかしい』と

交際中止になったことがあります。

男性の所属相談所では、そのようなアドバイスはしてないんでしょうか??

 

ボルールドフルールでは自分磨きのサポートもしています。

特に男性のファッションチェックの要望は多く、

買い物に付き添ったりもします。

 

お互い何も知らないところから始まるわけですから、

見た目の印象は大事です。

貴方の魅力を引き出すのも、私達仲人の仕事なんです。

 

 夏の婚活気合い入れていきましょう!!

 

 

知らぬまにオリーブの実が♪

婚活も根気が大事
結婚という果実

相談所の面談室横のベランダに有るオリーブ。

2本ある方が実が付きやすいと聞き、

2本有るのですが、身が付いてるのは一本だけです。

既に楕円形に大きくなってる実と、

小さめの丸型のが有ります。

 

小さい丸型のが、大きい楕円形に成長するのでしょうか?

どうなんでしょうね?

 

せっかく付いた実ですので、食べようと思ってますが、

塩漬けがいいのかな?

あとで検索してみますが、

オリーブオイルを搾取しようなんて無謀な事はしませんよ(笑)

 

オリーブオイルも高いのは美味しいですよね♪

1瓶数千円するのは、鮮やかなグリーンで、香りが素晴らしいです。

バケットに付けて、ワインでなんて最高ですよね!

ー気取ってる~(笑)-

 

連日猛暑が続いていますが、

皆さんの婚活は夏バテしていませんか?

 

先日創業20年を超えるベテラン相談所の先生とお話する機会がありました。

その先生曰く

『先日、創業当時からの50代男性会員が、ようやく成婚できたんですよ!』

半年~1年での成婚を目標とする会員が多い中、

長年に渡る婚活が実を結んだのです♪

 

数年ぶりに実が成ったオリーブを見て、

婚活もきちんと取り組めば、結果は出せるんだと、改めて思いました。

実際、IBJ加盟相談所では、毎月約2000人の新規入会が有るので、

新たな出会いの機会は継続的に提供されるんですよね。

 

世話焼き夫婦の力で実を結ばせて下さいね!

 

 

災害の度に思う事

西日本の災害は、

想像を超えた被害をもたらしました。

まさか・・・。

最近の震災は、想像の限界を超えて襲いかかります。

 

犠牲となった方の多さに驚くばかりです・・・。

被災地の方々の早い復興をお祈りいたします。

 

このような震災を見る度に思うのが、『家族の大切さ』。

一人で耐えるのは、私には無理です。

やっぱり支え合える家族が必要なんだと思います。

 

結婚相談所という仕事をしていて、

色んな方の婚活の相談に応対していると、

皆さん当然ですが『幸せな家族を持ちたい』といった明るい将来を見ています。

 

でも今回のような震災や、苦しい時こそ家族が必要なんですよね。

会員の方たちには、早くいいお相手が見つかればいいなと思い、

2人3脚で、成婚に向け奮闘しています♪

 

昨日30代の女性が、面談の為来店されました。

他の結婚相談所で活動してるけど、

IBJの相談所で婚活を検討されてるとの事でした。

 

同業の中では、規模、質ともにNO1です。

他で結果が出ない方は、遠回りしないで、当相談所にいらっしゃって下さいね。

 

明日からの3連休は異常高温になるそうです。

越谷レイクタウンにでも避難しようかな(笑)

暑さに負けず婚活ファイト!

 

 

さあ夏本番、婚活もホットに♪

梅雨明け宣言とともに、ホットな夏がやってまいりました!

皆さんの婚活は順調ですか?

今年の初詣で、

『今年中に結婚』とお願いした方、進展しましたか?

 

『交際相手がいない若者が増えている』

なんて記事を目にすると、

今後未婚率ってまだまだ上昇するんだろうなと思ってしまいます。

 

『お付き合いしたい異性が職場に居ない。』

結婚相談所にいらっしゃる多くの方が、そう言います。

女性が多い職場『看護師』・『調剤薬局』・『化粧品売り場』・『客室乗務員』・・・・。

男性が多い職場『電気機械系の設計・ライン』『コンピューター関係』『ガテン系』・・・。

 

実際にこのような職種の会員様が多くいらっしゃいます。

ですので普段関わりない仕事の方と、

知り合い、交際できるのは新鮮だという方も多いですよ。

 

公開されるプロフィートシートには

お仕事や年収(男性は必須事項)が明記されています。

そして自己PRや相談所のコンサルタントのメッセージから、

仕事との取組み方や、考え方等もくみ取る事もできます。

 

ですので、お写真と、プロ―フィールシートで、

こんな方とお付き合いしたい、

結婚したいといった気持ちになる方を見つける事ができます。

 

 そしてお見合いの場。

始めて聞く声・感じる雰囲気・しぐさ・会話のキャッチボール。

この方と結婚するかも・・・。

 

当社で活動を始めると、

素敵な出会いから、恋愛、結婚という自然なプロセスで幸せを掴む事が可能です。

8月までサマーキャンペーンをやってますので、

ホットな夏に、婚活始めてみませんか?

 

 

出会い系のカップル増加中?

 

先日の新聞紙面にて。

今どきの恋人探しは出会いサイトが当たり前に、との事。

ネット出会い系サイトで恋人を探す若者が増加中のようです。

登録も簡単なようですね。

 

私のような年代には、犯罪や危険な臭いがするのですが、

若い方達には、さほど警戒感は無いようですね。

始める方は、お互い信頼関係が築けるまで慎重に!

悪者は見抜けないもんですから。

 

弊社ボルールドフルールは、いわゆるネット婚活。

 出会い系サイトとは違い、

私共のような婚活アドバイザーがはいる事で、

詐欺や性犯罪とは無縁で、安心したパートナー探しができる環境が有ります。

 

 結婚を急がれる方は、出会い系で遠回りするより、

相談所を介した方が、結果として早期の婚姻に繋がります。

素敵な会員がたくさん活動していますので、

是非相談に来てくださいね♪

 

数日後、又新聞紙面で、

『お付き合いしてる異性が、居ない割合が増え続ける』との記事。

35歳以下の男性では、なんと70%近い方が、

お付き合いしてる女性がいないとの事です。

 

さて、今日は梅雨寒の一日ですが、夏はすぐそこ。

8月まで『サマーキャンペーン』で入会金が半額になります!

この機会に、婚活始めてみませんか?

 

 

料理の腕みがいてますか?

婚活しながら料理上手に
婚活しながら料理上手に

これは我が家のサラダ。

大きめのボウルにたっぷり♪

婚活中の女性は、料理がアピールポイントになります。

 

得意な方は、より本格的に。

苦手な方は、まずは作り続けることから。

 

仕事がいそがしい方も、

休日は自炊にするとか、早く帰宅出来たら作るとか、

続ける事が大事です。

 

週何回とか決めずに、できる時だけやりましょう。

時間がある時でないと、料理も楽しめないですよね。

そして、全く作る気にならないという方は、料理好き男子を見つけましょう!(笑)

実は私も、料理好きが高じて40代でレストランを始めた口でして。(都内で12年やりました)

IBJの会員でも料理好きな男性は結構いますよ!

 

ボルールドフルールでは、希望の方には料理の個人レッスンも無料でやってるんです。

是非、婚活しながら、自分磨きもしていって下さいね!

 

入会金50%offのサマーキャンペーン始めました!♪

年内の結婚を目指してる方、今から始めれば間に合いますよ!

無料面談お待ちしています!!

 

男性会員成婚♪~春のドラマ~

今月30代会員Kさんが成婚退会されます♪

一部上場企業にお勤め。

頼りがいのあるガッチリ体型に、こまやかな気配りが印象的な好青年。

 

お相手は同年代の看護師さん。

彼女の方が一目ぼれで、

お相手相談所からも『理想の男性と言ってます』とのことでした☺

 

活動期間は1年。

お仕事がいそがしく、お見合いの申し込みは控えめでしたが、

お見合いの成立率が高く、お見合い後の交際率も高かったんです。

 

入会後、間もなく交際成立し、その女性とは半年ほど交際していたんです。

Kさんも彼女の『yes』を待っていたのですが、残念ながら交際終了。

 

ですが、すぐお見合いが成立し、

Kさんに一目ぼれした看護師さんと成婚へといたりました♪

お互いの御両親にも挨拶を済ませ、

新居をさがしてるそうです。

おめでとうございました🎊

 

ドラマ好きなオジサンのわたし(笑)、春のドラマもいくつか見ていますよ!

『半分青い』で、何事も前向きなスズメに勇気づけられ、

『ブラックペアン』・『あなたには帰る家がある』ではスリルを味わってます♪

 

帰る家・・・のユースケ・サンタマリアさんがいいですね。

以前放映されてたドラマ『火の粉』でも、不気味さが光ってました。

(火の粉は原作も読んでますが面白いですよ!)

 

7月から綾野剛さん主演で『ハゲタカ』が始まるようですよ。

この小説大好きで、2回買って?読んでます。

今からたのしみです♪

 

皆さん婚活順調ですか?

遠慮なく、相談しに来てくださいね!

 

 

デイジーラック~やっぱり二人~

浅草でデート

 

左はGW前半の浅草。

下町情緒が好きで、たまに遊びに行くんです♪

ここ数年は訪日外国人も多く、

ごったがえしています。

 

『すいません!すいません!』

後ろから声をかけられ振りむくと、若い欧米男子。

『そのTシャツどこで売ってるんですか?』

ユニクロだけど、前シーズンのだからもう売ってないよ。

『すごいかっこいいね!』

歌舞伎のくまどりをモチーフにしたデザイン。

カッコいいなんて言われて、おじさんいい気持ちで浅草ウオーク♪

 

■ NHKドラマ 『デイジーラック』 ■

 

佐々木希さん主演のデイジーラック。

仲良しアラサー女子のそれぞれの人生観が描かれてるドラマです。

 

結婚を考えていた彼氏にフラレてしまうんですが、

彼氏いわく「自分のこと以外に、もう一人の人生まで背負えないから」

真面目なのか、慎重なのか、勇気がないのか・・・。

 

無責任で、いいかげんよりもましかもしれません。

でもそう考えるひとは、仕事とかも責任負うのも苦手なんだろうか。

奥さんと、さらに子供が1人、2人なんてなったら

どれだけの責任のしかかるの?

 

大丈夫です。

責任感を大きく上回る、しあわせを感じられるはずですから。

悩みや、プレッシャーが有るのは当たり前(だのクラッカー)(古ッ💦)

結婚したら幸せが倍になりますから。

 

あれこれ迷わず、一緒にいたいと思ったら結婚で良いのでは?

二人なら、苦しみは半分、幸せは2倍ですから。

『今日は天気いいね』に、うん!の返事が返ってくる日常。

そんな事でも幸せなんですね。

 

このブログを見てくれている方は、

そんな悩みの段階はクリアしてますよね。

結婚すると、背中からヤリガイが出てきます!(そんなCMあった?)

子供が出来たら、ヤリガイもうひとつ!

 

GWも後半です!

皆さん張り切って遊んでくださいね♪

それでは又!

 

 

 

お金が無くても~ゼロ婚~

デートは海で

二人で潮干狩り

昨日は朝から晴天なり♪

陽気に誘われて、東京湾の城南島へ!

 

ここはお気に入りスポットで、たまにドライブに行くんです。

次から次へと羽田空港へ着陸する航空機を、真下から見る事ができるんですよ♪

大きなタンカーが横切り、釣り人もちらほら。

混雑する事もなく、ゆっくりチェアに座り、おにぎりで腹こなし。

 

潮干狩りも出来ると知り、100均で買った熊手を持っていったら、写真の通り。

アサリを蒔いてるわけでは無いので、これで十分です。細長いのはマテ貝。

オジサン夢中になってしまいましたよ。(笑)

デートにもお勧めですので、是非行ってみて下さいね。

 

晩御飯は、残っていたショートパスタでボンゴレビアンコ!

春キャベツ・みょうが・キュウリで春らしく。

ガブッ!、ジャリッ・・・あれ💦?!

活きがよく、砂抜き2時間して、タップリ砂を吐いていたのに・・・。

スーパーで売ってるのとは違うんですね~。(笑)

 

■ ゼロ婚が増えているらしい ■

 

先日の新聞で『財布に優しいゼロ婚』なる見出し。

結婚式を企画する業者に、10万円の前金を払い、

残金は結婚式後にご祝儀から支払うという仕組みのようです。

 

ほご祝儀の範囲で、まかなえる内容の挙式にし、持ち出しが無い様にするそうです。

これだったら、身の丈挙式で経済的ふたんが無く、安心です。

私も20数年前、明治神宮で10万円で挙式をあげました。(衣装代は別)

 

もちろん一生に一度の事ですから、お金をかけてやりたい方もいるでしょうし、

結婚式自体やらないという方もいらっしゃると思います。

二人でよく話し合って決めて下さいね!

 

ボルールドフルールでは、『お金を使うのは、成婚後にしてあげたい』

との思いから、他社と比べて婚活し易い料金設定にしています。

結婚の前に、お相手探し。

ぜひお手伝いさせて下さいね!

 

 

 

綺麗になった~佐藤仁美さん~

二人で朝食を

写真は、昨日のカレーライス。

カルダモン、コリアンダー、クミン等のスパイスが

有るので、良く作るんです。

トマトホール缶と、豆乳で美味しく出来上がり!

 

テレビを見てると、聴き慣れたBGMに乗って、

CMに登場の佐藤仁美さん。

その後のインタビューでは、

一言『綺麗になってモテたいんです』。

 

3ヶ月であんなに変わるのは凄いですが、

実際に、入会するとなると幾ら位かかるんでしょうか?

高そうですね💦

 

運動と糖質制限。

個人的には、糖質制限の効果が大きいんだと思います。

 

私も数年前、ごはん、パン、麺類の摂取を減らし、

鳥ムネ肉やお豆腐を沢山食べていました。

数カ月で、ポッコリお腹がペタッとなり、

パンツのウエストがブカブカになりましたよ♪

 

ところが・・・。

力が入らないんですよね。

ずっと飢えてる感じで、何となく元気が出ない。

結局、炭水化物を復活したのですが、意識して以前よりは減らしてます。

結論、『何事もほどほどに』でしょうか(笑)

 

佐藤仁美さん、前のオバサン風の方が役者としては良い気もしますが・・・。

余計なお世話ですね、すいません😓

 

■ 婚活も痩せてた方が良いの? ■

 

結婚相談所の会員の方でも、ポッチャリの方も沢山いらっしゃいます。

私はコンサルタントの立場で、

『絶対に痩せなさい』とは言いません。

 

実際、可愛らしいポッチャリ女子や、頼りがいがあるポッチャリ男子は

そのままでも魅力的な方が多いんですよ。

でも、ご自分では気付かないんですね。

『痩せてた方がもてる』との思い込み・・・。

 

でも、佐藤仁美さんのように、もう少し痩せたら魅力がアップしそうな方には、

ちゃんとお伝えしますよ。

自分磨きのお手伝いも、私たちの仕事ですので。

 

外見の良し悪し=成婚率の高低でもないんです。

女は愛嬌、男は度胸ですから!

笑顔とハートを磨きましょう♪

 

皆さんの婚活進んでますか?

進展の無い方は無料相談いらっしゃいませんか!

 

 

 

気が合う~趣味が合う~

夫婦で朝食を

朝食の雑炊とサラダ。

自家製のヌカ漬けも。

 

休日は朝から結構栄養たっぷりの食事を摂ります。

今日の雑炊は、鶏肉と色んな野菜を入れ、

汁が多目の仕上げに。

 

朝から満腹でした!(笑)

 

ボルールドフルールが加盟しているグループでは、

約60,000人の方が活動されています。

地域は関東の1都6県、大阪、名古屋、福岡等の大都市圏が圧倒的に多く、

特に関東、大阪が抜きんでています。

 

年齢は20歳~60歳代までと幅広く、色々な方に出会い・結婚のチャンスが広がるんです。

入会後、お相手を探す時、年齢や年収、学歴、住んでる地域等、

希望の条件で絞り込み検索します。

 

そこからさらに、プロフィールやお写真で絞っていきます。

 性格的な面は、自己アピールや相談所のコメント等から判断するんですが、

趣味も3つ登録出来ます。

 

そんなに趣味ないよ~って方も多いんですが、

ドラマ鑑賞・ウォーキング・カフェ巡り・お笑い・ウィンドウショッピング等、何かしら有りますよね。

お仕事がハードワークの方は、休日の寝溜めなんかも有りですよ。

 

活動するにあたり、自己PRや趣味等で、お相手との相性を良く見定める事が大切になります。

アウトドア派・インドア派、人それぞれですが、

最近増えてきてるのが、『アニメ・ゲーム』等の趣味。

女性でもすごく増えてますね。直近成婚された女性二人も、趣味の一つが『アニメ・ゲーム』でした。

パートナーとのデートは、自宅や近場で好きなアニメ・ゲームに浸るのが大好きとの事です

 

インドア派の方でも、

アウトドアの事をしたいので、相手に教えて欲しいという方もいらっしゃるでしょう。

教えてくれそうな方を、自己PRからくみ取りましょう。

 

年齢・収入等の条件と同じように、

気が合う・趣味が合う事も、パートナー選びの重要なポイントです。

そんな視点で、婚活取り組んでみましょう♪

 

 

~Single Style~ひとりの気持ち

食べる相手が居ると、料理は楽しい

我が家のヌカ床。

気温も上がり始めるこの時期は、

ほっとくとカビ塗れになるので、保管場所を冷蔵庫と併用。

ずっと冷蔵庫だと、

ヌカ床の活動が鈍りヌカズケらしさが出ないんです。

 

キュウリはヌカ漬けにはもってこい。

今回は美味しそうな色に漬かってます。

 

さて、TVや新聞もリニューアルの時期です。

読売新聞の夕刊で『Single Style~ひとりってどうですか?』が始まりました。

第1、3、5土曜の夕刊で連載されるそうです。

大相撲の振分親方始め、4人の独身の方のお話が掲載されています。

 

お忙しい方が多く、寂しさを感じる暇も無いようですが、

印象的だったのが作家の眉村卓さん。

奥様を2002年に亡くした時、自分ももう死んじゃっていいやと思ったそうです。

『今日は暑いな』といった時、

『そうやね』と相槌を打ってくれる人が居ない・・・。

 

国勢調査によると、

2015年の男性未婚率は23.37%、女性は14.06%です。

なんと振分親方世代の40~44歳の男性は3割が未婚なんです。

それを聞いて、なんだそんなにまだ独身なんだ、と安心しますか?

 

そして2015年に、一人暮らし世帯が1/3を超えました。

生涯独身は今後も増えていくのでしょうし、

その生き方を否定なんてしません。

ただ、『結婚したいのに、結婚出来ない』人も増えていくと思います。

 

そんな人達に結婚の幸せを届けてあげたい。

ボルールドフルールはそんな思いで、相談所を運営しています。

悩んでるだけでは、前には進みません。

行動を起こしましょう♪

 

 

お祝いの食事会~成婚のコツ~

結婚祝いの食事会

 

今月一杯で成婚退会になったAさん。

今週、地元のレストランでお祝いの食事会をしました♪

右側は婚活アドバイザーの妻。

 

入会後半年での成婚は、彼女の目標でもありました。

途中めげそうになった時期も有ったようですが、

見事幸せを掴みました!

 

成功のポイントは、

なんといっても積極的な”お見合いの申し込み”です。

 

女性の中には、恥ずかしがってあまりお見合いの申し込みをされない方がいらっしゃるんですが、

結果に大きな差が出てしまいます。

やはり自分で気になる方がいたら、どんどん申し込みをして下さいね。

 

当相談所では、『なるべく出会いの切っ掛けを多くしてあげたい』との思いから、

お見合い申込の人数を多めにしています。

 Aさんも毎月コンスタントに申込をし、お見合いも沢山しました。

もちろん申し受けも沢山有り、休日は何だかんだと忙しかったと思います。

 

ご両親との顔合わせも終えました。

結婚式は、身内一行でハワイでという話が出ているようですよ♪

4月には入籍し、その後新居への引っ越し!

これから、忙しいですね。

 

本当におめでとうございます!!

 

今年は咲くのが早かった桜ですが、

この出会いと別れの時期に、皆さんの婚活に春は訪れたでしょうか?

積極的にチャンスは自分で掴みましょう!!

 

 

 

桜満開と共に成婚の吉報が♪


桜満開のニュースを聞き、

上野~浅草を散策してきました!

 

上野駅から出て、コンビニで缶チューハイとつまみをゲット。

いざ桜並木へ!

ん?まだ満開じゃない、7分咲きって感じ。

ほろ酔い気分でそぞろ歩き。西郷どんもパシャッ!

 

その後仏壇通りを真っ直ぐ、いざ浅草へ。

またまた、ハイボールとつまみを買い、墨田川へ!

エッ?5分咲き程度(笑)

 

花見は気分ですから、

川を行き交う観光船を眺めながら、グビッ!

なんだ呑んでばかりじゃん?(笑)

 

さてそんな春めいてきた今日この頃。

ボルールドフルールの会員様から嬉しい知らせが!

30代の女性会員が成婚との事。今月成婚退会となりました。

そして30代の男性会員も、そろそろ御両親に紹介しようという段階になってるとの事。

 

女性会員の時は、

私共も、お相手相談所さんとコミュニケーションが取れ、成婚に貢献できたと思っています。

相思相愛のベストカップル誕生です♪

 

この時期は出会いとお別れの季節です。

会社や学校で、出会ったり、お別れしたりする方の中に、気になる人いませんか?

特に転勤や退職で、もう会えなくなってしまう・・・。

気になってる方いたら、行動してみませんか?

チャンスは自分で掴まないと、スルリと逃げてしまいますよ。

 

そんな出会いも別れも無いという貴方。

一度私達のお話を聞いてみませんか?

IBJグループの正規結婚相談所には約60,000人が在籍し、毎月約2000人の新規入会が有ります。

出会いのチャンスは格段に広がりますよ。

是非お待ちしています♪

 

 

婚活明日の為のその⑧ーまずは行動-

夏日のような陽気から一変。

今朝はリビングの窓ガラスには結露がびっしり。

又しばらく寒さが続くようですね。

 

さて婚活明日の為のその⑧は

『行動すべし』です。

 

結婚相談所や婚活サイトに登録する前に、

ご自分の生活圏で積極的に行動してみて下さい。

人との関わりが、婚活の第一歩です。

 

仕事帰りに、趣味やサークル、食事等の機会が有ればどんどん参加しましょう。

まっすぐ家に帰る毎日では、出会いはやってきません。

 

これから花見の季節です。

お酒が飲める方なら、友人誘ってくり出しましょう!

そんな所でいい出会いが有るかも・・・。

 

■ 《でも内向きな性格なもんで・・・》このような方は ■

 

内向的な性格の人・インドア派の人・これといった趣味が無い人。

私共結婚相談所では、そんな方も大勢登録されていて、

日々婚活に励んでいます。

 

「趣味がアニメやゲームなんだけど・・・」

「運動は苦手で、大人しく読書したりが好きなんだけど・・・」

「異性の前だと緊張してしまうんだけど・・・」

でも結婚したいんです。

 

そんな方こそ、是非私達アドバイザーの力を頼ってみて下さい♪

約60,000人の会員が在籍していますが、

性格・経歴・趣味・お相手への希望等は様々。本当に人それぞれです。

 

『あ~あ~日本のどこかで~私を待ってる人が居る~』

そうです!私達IBJグループ会員の中に、貴方を待ってる人が居ますよ♪

 

婚活明日の為のその⑧は『行動すべし』です!

 

写真は、特売で売っていた日本酒のスパークリング。

中々美味しかったんで、又買って花見へGO!

まだ咲いてないよ~(笑)

 

 

あれから7年~1人より2人~

結婚したら美味しい朝食を

2011年3月11日から7年。

メディアでもここ数日復興関連の報道がされてますね。

私の出生地岩手県宮古市も大変な被害でした。

 

当事者の方達にとっては、まだ道半ば。

でも地道で、真面目な東北人ですから(私もね)、

近い内克服出来ますよね。

 

残念な事に、被災後増えたのが

仮設住宅や、避難先での孤独死です。

 心労から病に伏し、誰にも助けてもらえず、亡くなる・・・。

 

先日、北島三郎さんのご子息が、

孤独死していた。というニュースが有りました。

 

某番組で孤独死について『男性が80%と圧倒的に男性が多いデータが有る。』と言っていました。

女性は一人暮らしでも近所付き合いや、コミュニティへの参加など積極的ですが、

男性は頑なで社交性に欠くといった事が理由のようです。

 

未婚率が上昇し続ける現在ですが、

特に男性の方、

『気が楽だから』・『好きな事やっていたいから』なんて言ってるのは今だけですよ。

 

結婚したら、自由が無くなるとか、好き勝手に出来ないなんてウソですよ!

夫婦で、自由に、好き勝手な事すれば良いのでは?

ふたりの方が絶対楽しいですよ♪

 

7年前の震災のような時とか、病気になった時とか、悩みで押し潰されそうになった時。

一人じゃなくて良かったと思いますよ。

震災の報道を見る度に、

『ひとりより二人』を強く感じた次第です。

 

写真は昨日のチャーハン。朝食ですよ!(笑)

休日の朝食はいつもしっかり食べるんですよ

(年の割によく食べるな!(笑))

 

それでは又!

 

 

貴方の婚活進んでますか?

夫婦で朝食を

春の嵐と共に、3月に入りました。

年初に、今年こそ結婚するぞ!と目標を立てた貴方。

婚活進んでますか?

 

何も出来ず、あっという間に2か月が過ぎてしまったという方も多いのではないでしょうか?

ボルールドフルールの会員の方達は、

年初から確実に前進しています。

 

今年すでに数度のお見合いをされてる方。

交際まで進んだ方。

真剣交際まで進みそろそろ成婚段階の方。

皆さん入会した事で、確実に婚活は前進していますよ♪

 

これから婚活にはベストなシーズンになります。

何故ベストなのか?

春だからです!(笑)

嘘じゃないんですが、実は季節の変わり目毎に、

気持ちもリセットされ、色々な事に前向きになれるんですね。

 

木々が芽吹き、道端の花々が咲き始めるこの季節は、

人の気持ちも和らぎ、良い時期なのだと思います!

 

是非皆さんも、身近なところから婚活始めましょう!

今月末から来月にかけて、別れと出会いが沢山あります。

 

自分の思う人がいたら、アタックです!!

恥ずかしい?断られたらどうしよう?

そんな事で躊躇していたら、ダメですよ。

チャンスは自分から掴みに行かないと♪

 

そいうった出会いがない方も沢山いらっしゃいますよね。

是非、私共の話を聞きに来てくださいね!

入会しなくても、必ず皆さんのお役に立ちますよ♪

 

写真は先日作った”なんちゃってラーメン”です。

お美味しかった~(自画自賛)(笑)

それでは又!

 

ザ・ノンフィクションを見て

幸せな家族生活は朝食から

写真は昨日の朝食に作った、

七草がゆならぬ7菜雑炊です。

手前は自家製のヌカ漬け、今回は大根です。

 

野菜たっぷり、そしてお豆腐も入ってるので

栄養バランスも抜群です♪

茅乃舎ダシを使えば、簡単に美味しく仕上がります!

 

フジtvで日曜日にやってる『ザ・ノンフィクション』。

主題歌『サンサーラ』も大好きで、

毎週ビデオに撮って観ています。

先週やっていたのが”消える結婚・男と女のいく末は”という、

結婚相談所の私としては興味深いテーマでした。

3組の男女が登場。

 

・1組目⇒60代の熟年夫婦が卒婚を掲げ、別居をし自分の事は自分でする生活に。

・2組目⇒結婚願望は無い若い男女が、お互いの束縛を嫌いながら、同棲生活を続ける。

・3組目⇒40前後の事実婚カップル。女性の方が名前が変わる、仕事を続ける上で嫌だ。等の意見に

男性も同調。

 

各々の考え方に、どうこう言うつもりは無いんですが、

普通に結婚生活を送っている私からすると、結婚した方が余計な心配なくなるのにな~と思いました。

 

まして1組目の夫婦なんか、今迄一緒だったのに寂しくないのかな?

横暴な旦那さんに嫌気が差し熟年離婚なんて話なら分かりますが、

この旦那さんは優しそうな感じの方なんですけどね・・・。

 

結婚したくない人もいて当然ですが、

このブログを見てる方は、皆さん結婚したい人ですよね。

幸せを掴みましょうね♪

 

頼ったり、頼られたり。

遠慮したり、図々しかったり。

楽しかったり、悲しかったり。

 

人生いろいろですから!

~あの『サンサーラ』いつも一緒に口笛吹いてしまうんですよね。~

 

 

 

嬉しい事がふたつも有りました♪

梅も咲き婚活花盛り!

当サロン近くの松並木の中に、

毎年咲く梅の花♪

実物はクレヨンで描いたような濃い紅色です。

本当に綺麗なんですよ。

 

今週に入って、良い知らせが二つ届きました

まずは40代男性会員。

真面目でちょっと不器用なAさん。

11日の東京ステーションホテルのラウンジでのお見合いの後

交際成立となりました!!

3度目のお見合いでの交際成立です。

 

お相手は一寸遠い他県に住まわれてるのですが、

このご縁を大切にお付き合いしていって欲しいです。

 

もう一つは、

30代女性会員。

積極的にお見合いの申込み、申し受けをしながら、お見合いを重ねていたBさん。

そんな中、せっかく交際していた同年代男性との交際をやめてしまったのです。

 

その後しばらくしてから、彼女から『好きになりかけていたのかもしれない。交際を復活したい』

との連絡が入りました。

お相手男性が所属する相談所の先生に連絡したところ、男性に話をして頂けました。

改めてカフェでお見合い。

そして昨日、お互い真剣交際成立となったのです♪

 

このように一旦交際を止めて、再度交際になるケースは成婚率が高いんですよ♪

離れて始めて自分の気持ちに気付く。解りますよ。

 

この場合、結婚相談所の役割が非常に大切だったのだと思います。自画自賛(笑)

本当に結婚相談所やってて良かった♪

会員の皆さんとこれからも張り切っていきますよ!!

婚活が上手くいく人・いかない人

結婚相談所元会員さんから

左の写真は元会員さんからの

御礼の差し入れで頂いたプリンです。

美味しく頂きましたよ♪

 

30代の女性でしたが、

お仕事の方が忙しくなってしまい、

退会となってしまいました。😢

 

お目当てのお相手と交際成立し、

何度もデートを重ね、順調な婚活だったのですが、

真剣交際には至らず。

そんな中、仕事の方が多忙になってしまいました。

 

私共は、彼女は結婚まで行けると思っていたので、引き留めたんですが・・・。

 

【婚活が上手くいく人】

①自分を知っている。

②人の話をきちんと聞けて、謙虚な気持ちを持っている。

③お相手への希望が高すぎない。

 

【婚活が上手くいかない人】

①自分の主張ばかりする。

②お相手への希望が高すぎる。

 

婚活が上手くいかない人に多いのが、

【男性】

・40~50代の方が20代、30代の女性ばかり申し込みをする。

・写真重視で綺麗な方ばかり申し込む。

・お見合い時、視線が”品定め”をするような目付きになっている。(笑)

【女性】

・収入の高い方ばかり申し込みをする。

・お相手の良い処を見ようとしない。

・自分から申し込みをしない。(プライドが高い)

 

婚活が上手くいくポイントで一番大事なのは

 『自分に合うお相手を、自分で何となく分かっている事』です。

『お似合いの夫婦』って言うじゃないですか。

 

さあ平昌オリンピック始まりますね♪

結弦君出場大丈夫なのかな?

みんなで応援しましょう!!!

 

結婚相談所の使命

結婚相談所を運営していると、

私自身も、様々な人との出会いが有ります。 

 

①今まで婚活していたんだけど、全然いい出会いが無くて・・・。

②職場が同性ばかりで、異性と接する機会が少なくて・・・。

③インドア派で休日はゲームやスマホで遊んでる。

などなど。

 

それぞれ悩みを抱えて、相談所へいらっしゃいます。

深刻な顔でいらっしゃる方や、婚活どこ吹く風みたいな方。

無料相談では、 

約一時間程、婚活の実態や当相談所のアピールなどをさせて頂くのですが、

入会の強制は絶対にしません。

なぜならば、

入会後は会員様とパートナーとして一緒に成婚目指すわけですから、

入会後に『話が違う!』なんて事になったら、信頼関係が損なわれてしまいます。

 

ですので面談時に『うちに入れば必ず成婚出来ます』なんて言いませんし、

逆に『良く考えて、入会の決断をして下さいね』とお伝えします。

 

面談後、その場で入会を決める方が60%程度

後日入会の連絡があった方20%、入会されない方20%って感じです。

入会されなくても、私たちの話は、その方の婚活の参考になってると思っています。

聞き得ですから、遠慮無く、無料面談に来てくださいね。

 

そうです。

私達、結婚相談所の使命は、

『たくさんの幸せを生み出す事』に尽きるのです。

 

 まずはお悩み解消にいらっしゃいませんか?

婚活明日の為のその⑦=よく見るべし

寒いですね~。

隣の越谷市では26日の早朝に、なんとマイナス7.5℃。

観測史上最低だそうです。(ブルッ)

ベランダの花も駄目になってしまった物もあります。😢

 

写真は今日の夕焼け(奥が富士山で上の円盤のような光は部屋のダウンライトでした(笑))と

青空の下の松並木です。

 

さて『婚活明日の為シリーズ』7弾は

シンプルに”良く見るべし”です。

 

弊社にご入会頂いて、お見合い成立から交際へと発展。

お見合い後、恋人同士の感覚で、デートを重ねていくのですが、

この時点で、交際中止の判断をするケースが、多々有ります。

 

この時きちんとお相手を見た上で、お断りするのは良いのですが、

まだ充分知らない内にお断りするのは、勿体ないですよね。

せっかくのご縁なんです。

 

ボクシングでも第一、第二ラウンドあたりはお互い様子見です。

相手の良いところ、悪いところが見えてくるのは、3ラウンド以降です。

 

お互い初対面のお見合いから、すぐ恋愛感情なんて生まれませんよね。

交際してるうちに、好きになっていくんです。

 

ですので、なるべく3度ほどはデートをしてみて下さい。

お見合いの時と違って、変だった~って時は、お断りで良いんですけどね・・・。

 

本日の明日の為その⑦は

『御相手をよく見るべし!、ミルベシ!、みるべし!』

 

今月残念ながら、退会される女性会員がいます。

何度目かのお見合いの末、

何度もデートを重ね、私達にも、楽しい気持ちを伝えてくれていました。

が、お相手からの交際終了。

 

彼女は”結婚したかったのに”と、残念な様子でした。

その方に対する気持ちが高かった分、反動でその後活動は鈍ってしまいました。〇〇さんロス。

まだ他の方とのチャンスはいくらでも有ったんですが・・・。

気持ちが落ち着いたら、又婚活始めて欲しいと願ってます!

 

明日は新規入会の女性が、手続きに来店されます♪

寒いので、写真撮影をどうしようかと考えています。

風が吹かなければ、お気に入りの撮影場所が有るので、天気次第ですかね。

女性らしく軽やかな服装でお願いしてるので、

風邪をひかせてはまずいですからね。

 

春が待ち遠しい今日この頃です。